昨日、しかも日曜日にイオンモール幕張新都心行ってきまんた!!
連日行きたい想いがつのりつつも激混みが恐ろしくて我慢してましたが、
なんだかもう、しゃらくせぇ!!オレは行くぜ!!となりまして、混雑具合は懸けの強行突破でした。
付近道路の渋滞はほぼ無し、車の入りもスムーズ、店内も身動きとれないほどの混雑ではなく
ごはん食べよ食べよー☆で行ったフードコートが、
超ミラクルスーパー最強激激激激げっっっっき混み☆超絶ゲンナリ☆
あんまり写真だと伝わらんな・・・。フードコートが見えた瞬間『ヒッ・・・』ってなったよ。。。。
相席しまくりでもカウンター含めて座れる席は全く無く、
テーブルの隣にぴったり寄り添って目を凝らして空きを待っている人だらけ。なんかもうピリピリして怖い。
息子がお腹すいたでグズり始めたので我が家もそうする術しかなく
狙っているテーブルの家族が片づけを始めた瞬間に「ここ空きますか?」で声かけして席をとろうとしたとき
前で狙ってたおばちゃん2人組が「ちょっと私たちが並んでたんですけど!!!」キタよコレよ。。。
並んでたってなんなんー立ってただけやんーしかも我が家はあなたたちよりずっと前から隣にいたよーー
と思いつつも「先に並んでました」言うたら去ってったけどな。あの混み具合なら絶対トラブル起きるわ。
見張っている人の視線を感じながら、当然ゆっくり食べれるはずもなく
息子が食べ終わったら速効席を立って出ました。で、片づけ始めた瞬間にやっぱり声かけられた。。。
ちなみに息子が食べたものは、ちゃんぽん屋さんに子供用おじや(ごはん+卵)があったので、
それに母ちゃんが頼んだちゃんぽんの上に乗っかっている野菜を混ぜ混ぜしたやつでした。
しかしながら、あまり食べませんでしたよ!トホホン
そんなわけで、フードコートは真剣に改善案を出したいですが
それ以外は息子の楽しめる場所がたくさんあって良かったー!!!
まずは屋上庭園。
ちょっとした遊べるオブジェありーの、ちょっとした小山ありーの、噴水ありーの、電車見えるーの、で、
息子はとても嬉しそうに遊んでいたよ。これだけでも来て良かったと思えたです。
あとはトイザラス店内にまぁまぁ立派なプラレールのセットが。成田エキスプレスが走ってました。
あとはフードコートの手前にある電車のジオラマ!迫力大で息子がなかなか離れず。。。
ポポンデッタという鉄道グッズを集めたお店の店内にあるのですが、
おもちゃの電車じゃなくて、実物のミニミニ版を見ているようで母ちゃんもめっちゃ面白かったです。
あとは店内をこのジオラマを眺めながら食事できる「鉄道カフェ」という、
息子釘づけ確実=父ちゃん母ちゃんゆっくり食事ができる確実、なステキキャッフェがあったので
次回はそこにも行ってみたいと思いました。大行列だったけど。ゲンナリ
帰り際、甘いモンを欲したけど、シャレオツ蔦谷の隣のスタバが10Mくらい並んでたので即刻断念して
ちょっと空いてきた大人フードコートのお店で和パフェ食べましたっ☆ スタバの倍のお値段っ☆
初のイオンモール幕張新都心は、母ちゃんはとても楽しく、(たぶん)息子も楽しんでいたと思うけど
待つのと人混みが嫌いなダンナはお疲れのようでした。。。強行突破してくれてありがとね父ちゃん。。。