6月24日〜6月30日に投稿したなう | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。



>>me2
ありがと!息子は完全復活しました~。シェラトンのディナーなんて超庶民のハッブルには超貴重でしただけに残念無念(ボンビー症)。
6/24 9:57

ふっかーつ!
6/24 10:10

早速カイリさんのゲージをガチャガチャする息子。カイリさん涙目。
6/24 11:34

カイリさん毛布に避難。頭隠しておケツ出てますよ。
6/24 11:36

息子、今日の朝からゲホゲホが始まり病院行ったら気管支炎とな。またやってしもたよ母はよ。せっかく熱は下がったのに凹むわ~
6/25 17:41

まだまだ完全復活できてない息子は外に行けないので、マンションのキッズルームに来ました~。元気なんだけどな。
6/26 16:11

だいぶ良くなってきた。寝てるときに咳き込むことも少なくなってきた。しかーし母ちゃん喉痛くなってきたぞ。。
6/27 9:10

キッズルームで嫌な思いをたくさんしてきたので、しばらく近づかなかったのだが今日トドメが。もう行けないわ。このマンションの幼稚園児の母親、イタい人多い気がする。オシャベリに夢中になってないで自分の子ちゃんと見とけ~!自分も気をつけよ。
6/27 18:08

仕事から帰ってきたダンナにキッズルームでうんちゃらかんちゃらの話をしたら『キミは誰とも合わないよね』と。一番味方してほしい人にこう言われた。家族ってなんでしょう。
6/27 22:10

さらに今日の晩ごはんはダンナ大好物のチンジャオロースを用意してたのに『会社で美味しいサンドイッチもらったら晩ごはん要らない』と言われ目の前で『おいしいなぁ~美味しい!キミも1つ食べる?』とか超絶KYなこと言われて食べてやったよ!(食べたんかい)家族ってなんだろね~
6/27 22:16

6月中の盛りだくさんの出来事をブログに記録できずに6月が終わろうとしていますOh
6/30 0:42

今日は朝から公園に行ってたっくさーん遊びました。やはり元気が一番!
6/30 13:18

初めて一人で滑りました~。顔めっちゃびびっとる!
6/30 13:24

朝の公園はキッズとお母さんじゃなくお父さんがいっぱい。イクメン多い素晴らしい!1人のイケメンお父さんが息子とたくさん遊んでくれて母ちゃんは鼻プクーでした~でかした息子よ!
6/30 14:20