ジュッかげつ△ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2月6日で10ヶ月になった息子。


もう赤チャーンも残り2ヶ月ですわぁ~うわぁ~正直さーみし~。


はっぶろぐ

10ヶ月と一日目の一枚。クマーでテレビがん見。



<10ヶ月の記録>


◎伝い歩きマスター!一人タッチは長ければいつまでも立っている。歩きはまだまだ。


◎おとといくらいから拍手ができるように。ペチペチは~?というと息子ニンマリしながら拍手喝采。


◎タッタッタッタッ!テッテッテッテッ!←口癖。アンマー!バ!バ!バ!もよく言う。

あと、たまに舌打ちするので母ちゃんドン引きです。


◎離乳食のモグモグがだいぶできるように。

でも今日初めてスティック状のトーストあげたら、チビッと噛んだ後は思うように食べれずギャン泣きで終了。


◎8ヶ月くらいまで苦手だったトマト、リンゴ、納豆が食べれるように。


◎夜は相変わらず23時半に寝て、9時頃起きるようになってしまった。。。遅

午前寝は11~12時から2時間くらいするものの、午後寝は17時くらいから30分くらいしか寝ません。。


◎人見知り絶賛継続中。

しかしキッズスペースでは2~3歳くらいのお兄ちゃんの行動を見守るのが大好き。終始ケタケタケタ。


◎ワンコ、ピタゴラスイッチ、うーたん、スーモ、ソラジローにはケタケタケタ!



最近は自我も出てきてエルゴに入って買い物行くなどしても


にしおかすみこバリの奇声を上げるようになり、母チャンはハラハラです。キェェェェェェーーーッ!!


ダンナ不在の息子と2人での遠出は少しキツくなってきました。にしおかすみこになってしまうからです。


これからもっと大変になるんでしょうが、月齢が進むほどかわいくなっとる。確実に。

はっぶろぐ

クマーにガンとばし!