1月6日で息子は9ヶ月になりました!
赤チャンもあと3ヶ月!早いわ~いや~早いのなんの~。
◎9ヶ月の記録◎
・つかまり立ちブーーーーーーム!壁つかまり立ち、壁に背中をくっつけて支え立ちをマスター。
・つかまり立ちから降りる成功率は五分五分。
・降りるの失敗してバランス崩して膝から崩れる→シギャーーー!(大泣)になることがあり目が離せません。
・つたい歩きはまだまだ。
・絶賛人見知り中。とくに女の人は泣かせていただきます。
・昼寝は午前1回、午後1回にそれぞれ1時間~2時間くらい。
・夜は23時くらいに寝ます。遅いんです。朝は7時半に母チャンが起きたら起こします。
・夜間授乳は平均1~2回。だいたい明け方に起きます。
・あと、最近髪の毛がソフトモヒカーンになってきました。まじで狙ってません。
・↑鼻水出てます。鼻風邪をひきました。
・あとホッペの傷はつかまり立ち失敗にて棚で擦ってしまいました。ゴメンナサイ・・・
離乳食は今日から3回食に挑戦です!
しかしだな、離乳食本には、
『9ヶ月になったらパンはトーストしてそのままあげてみましょう~!カミカミの練習ですっ!ミャハ☆』
みたいに書いてありますが、 ト ー ス ト っ て な ぁ に ? という状態です。
我が息子は未だにパンがゆとか汁けのあるものしか食べれません!
あと、カボチャ、さつまいもなども5mm切りであげたら盛大にオゥェッ!!ってなります!
つまりモグモグできてない!oh!気長に進めようと思います!
おねえさん座り。