鼻は大事◎ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

大事マンブラザーズのヒット曲みたいなタイトルだな。鼻が大事。それが一番大事。

昨日、育児で初の『どないしよう!!』が発生したの。

チキンなボクなのでマジでマジで焦ったんだけど、ちょいと聞いてくださる?

あ、でも赤子の鼻の"水"とか"クソ"事情なので、お食事中の方はヌルー推奨です。
 

一週間くらい前から息子の鼻がフン詰まってきて、フガフガフガフガフンガー!なってたんやけど 

産院では『鼻クソは自然に出てきます~綿棒などでイジると余計奥に入ってしまうので放置プレイで。』

と言われていたので気になりつつもヌルーしていたの。

したらよ、昨晩ついに限界に。

授乳しよ思ったら完全に鼻が詰まっていて、乳で口をふさぐと息ができずに息子ギャン泣き!

授乳もできんしミルクも飲めん!鼻クソが詰まって詰まって緊急事態!

"食"ができんてことは死活問題のためマジで焦る!
 
即ネットで調べると『鼻水トッテ』というのが大変使えるらしく、母親に息子みてもらってチャリかっ飛ばして近所の薬局駆け込んだらあったよ鼻水トッテ。



片方のチューブを赤子の鼻に入れて、もう片方のチューブを口で吸って吸引力で鼻クソを取るという商品名もシステムも超シロモノ。

鼻水はバツグンに取れるが、固くなってしもたクソは取りづらいとのことで

お湯に浸した脱脂綿を息子の鼻に当てて蒸気でクソをふやかしてから、いざ吸引したらばよ

面白いくらいデッカイ固まりが取れた。超スッキリ。出産で赤子出したときくらいスッキリ。鼻水トッテ超GJ。

息子はフガフガフガフガが無くなり、その後は乳ガッパガッパ飲んでくれました。その時の安堵感といったら。

赤子の鼻事情て本当に大事だと思いました。学んだ。

あまり吸い過ぎは良くないらしいですが限界がわかったので、一歩手前まできたら鼻水トッテしようと思います。放置プレイは怖いわ。


/ 鼻クソ取れたヨ! \ 
 

息子は明日で2週間歳(?)になりますヨ!早いものだ!




Android携帯からの投稿