31w | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

妊娠31週と1日。もう30週越え。


気ままな(グータラな)マタニティライフも、あと2ヶ月といったところでしょうかー。



昨日は検診に行ってきました。


今回の担当医は太っちょでめっちゃ優しいけど、喋り方がちょっとアレな(女言葉な)男のセンセイ。


通称マツコ先生。


「30週越えたねぇ~!どうかなぁ~ン?逆子チャン直ってるかしら~ン?」ってエコーを当てられてみたら


見事に逆子直ってた!すげい!!中の人に「ようやった!!!」って思わず褒め叫んでしまったい。


マツコ先生も「すごいわ!!良い子ね!!!」ってめっちゃ褒めてくれて嬉しかった。


あぁ良かった、安心した。でも中の人がそろそろ出る準備始めてるってことよね。母チャンちょっと緊張。



でな、今回の検診は父チャン(彼)も一緒にエコー見学する予定だったの。


ワタシの通ってる産院は毎回激混みで、受付後に必ず最低40分は待つのだけれど


”待つ”という行為が大大大嫌いな彼のために、”30分経ったら彼が病院に来てエコー検診まで一緒に待つ”


という手段をとっていたの。だから30分間過ぎるまで彼は家で待機。


したらよ!今回はよ!!なんと15分で検診に呼ばれてしまって!!オーマイガッ!!


彼がお家でマターリしてる間に一人でさらーっとエコーグリグリ検診終了。。。チーン



マツコ先生にも父チャンのエコー見学のことは事前にお伝えしてたんだけど


「あら~ン・・・残念・・・次回来れたら絶対一緒に来てよね・・・!!!」ってとてもションボリ(´・ω・`)してらして


ぶっちゃけ、なんだかちょっとマツコに喰われそうな感じだった。。。


彼の安全を考えるとマツコ先生が担当の回はちょっぴり心配。。。



検診後は、牛タン食べに行く→(恒例の)スタバお持ち帰りの体重増加三昧。


はっぶろぐ
●”牛タン with 麦飯 & とろろ”って最強コンビだよな。


はっぶろぐ
●スタバのスコーン初めて食べたけど、もっとサクサク感がほしい、、、な、、。



食べたいモン食べて特に大きな病気にもかからず元気にマタニティ30週目までこれたのは


本当に中の人のおかげだなぁと最近よく思います。良い子だと思う。


問題あるのはワタシの体重管理だけだからな。母チャンがグズグズでどないすんねん。。。



- この日の格好 -


はっぶろぐ


久しぶりに雨降ってめっちゃ寒かった!死ぬかと思った!!