上洛。
京都は祇園祭宵山の夜で、四条通が歩行者天国になってました。
初めて見た。
京都に四年間も住んでいたのに、祇園祭にまともに行ったのは今回が初めて。
こんなに盛り上がってるなんて知らなかったです。
あちらこちらから笛や太鼓の音。
ピョ~ピョ~ヒャララ~ ドォンドォン~
夜店もたくさん。夏の夜はきゅうりがうまい!
日が沈んだ後は人混みを抜けて、
新町某所である友達の知り合いのライブでゆったり音楽聴いてきました。
ビールとアコギと彼女の歌声で、とても幸せな気分になりました。
曲の合間に遠くから笛の音が聴こえたり。
祇園祭で聴く音楽は、とてもとても特別な音楽に聞こえました。
やっぱいいよなぁ~・・・京都。
ライブの後は恒例のアンデパンダン行きたかったけど、ババ混みだったのでフッツーの居酒屋へ。
ギネス飲みたかったけど、島らっきょがおいしかったので、それもまた良しですワ。
暑さも忘れた心地良い京都の夜でした。