発表会前最後の貸切練習は、

珍しく明治神宮のリンクです。


もともとは神宮の大人チームだったのですが、

今や無所属で各地のリンクを転転とする

プレジャーズ・ハーモニーチームです。


3月11日の神宮での発表会も中止になったため、

神宮で滑るのは本当に久し振り音譜


おやおや今日は皆さんほぼおそろーですね。

元々下は黒のスパッツを履いている人が多いのですが、

今日は上も紺~黒が多くお揃いに見えますね。



アイス・ビーグル-シンクロ練習 1



そのうち何人かの人が着ているのが、

東京シンクロ さんのTシャツです。


先日の東京シンクロさんの発表会で購入しました。

会場の入り口で売っていた大人用は巨大だったのですが、

子供用が有るとの事で、それをお願いしました。

でも、ぴったりでしょ。

注:後ろ姿は若い人のをお借りしました。



アイス・ビーグル-シンクロ練習 4


下の写真は、4人の列と4人の列が交互に

すれちがっている所です。

動画から作ったので画質悪いです。ゴメンネ。


服装などですれちがう所を覚えていると

本番では皆同じ衣装なので、

分からなくなってしまいます。

ですから、普段からお揃いの服装で

練習した方が良いようです。


アイス・ビーグル-シンクロ練習 2


これは円になって回っているところです。

人数が多い方が楽で、

8人だと目が回りそうでちょっとキツイです。


アイス・ビーグル-シンクロ練習 3


さてさて、今日はいよいよ発表会です。

そこで昨日は会場の東伏見アイスアリーナへ偵察に。


アイス・ビーグル-東伏見 7

そういえば何度も来ているのに一度もお参りしていないな~と

ふと思い立ち、東伏見稲荷様へ。


駅のそばに鳥居が有るので、すぐ傍かと思いきや

なかなかお稲荷様は見当たらず、

かなり行った所に第二の鳥居が。。。


鳥居越しの西武線電車

アイス・ビーグル-東伏見 6


台風接近の折、時折激しく振る雨に

途中何度も挫折しそうになりながらも

なんとか辿りつきました。

とても立派なお神社様を見て感激!


アイス・ビーグル-東伏見 2


穀物蔵の鍵をくわえたお狐様

アイス・ビーグル-東伏見 4


こちらは宝珠をくわえています


アイス・ビーグル-東伏見 5


拝殿の他にお塚もお参りをしなくてはならないのですが、

天気の悪さに本日は拝殿のみで帰らせて頂く事に。


アイス・ビーグル-東伏見 3


ダイドーに戻って近くでお昼を食べる事に。


アイス・ビーグル-東伏見 8

Macに行く事が多いのですが、

今日はちょっと離れたMosへハンバーガー


久し振りの海鮮かき揚げライスバーガーは

美味しかったけど、

普段から換気扇の風の音が変にうるさいモスが、

台風の強風で更にうるさかったです。

アイス・ビーグル-東伏見 1