スーパーの、お米・ラーメン・パンの棚などが空っぽです。

空のショッピングカートを押して、

ぐるぐる歩き回っている人が大勢います 食パン  

 

計画停電の時間や地域がはっきりしないので、

 

早めに閉めるスーパーも多いです コンビニ

 

でも、お米・ラーメン・パンが無くても、

 

なんかしら食べるものは売っています。

道端にも、なんだか食べられそうな

葉っぱもいっぱい有ります チューリップ赤

有り難い事です。

 

昔、ベルバラを見た後、友達の間で流行った、

 

「パンが無ければ、ケーキを食べれば良いのでは

有~りませんか?オーッホッホッホ 音譜 」

という、マリーアントワネットの台詞を思い出しますパンチ! 

 

まあ、コレアップはズレちゃっててヒンシュクですが、

 

今のところは、こんな感じで、

パンが無いのでコーンフレーク(牛乳無し)とか

食べています。

でも、それでも別に構いません。

 

アイス・ビーグル-あるじなしとて

 

 

空っぽのラーメン棚を、ラー油さんとコショウさんが

 

守っています ラーメン

 

こちふかば匂ひおこせよ梅の花

 

        あるじなしとて春をわするな

 

という、菅原道真の和歌が思い出されました。

 

 

ラー油さん達よ、例えラーメンさんが居なくても

 

春を忘れてはいけないよ 桜 。

あれ、なんかちょっとへんかな?
でも、春までの早い復興が望まれます。

 

アイス・ビーグル-あるじなしとて 2

 

 

 

ピントが合わなかったので↑、

 

 

昨年の亀戸天神社の記事 に載せなかった、

梅の実。。。

わかるかな~?わかんねーだろーなー。。。