3月に行われた、神宮シンクロナイズドスケーティングチームの
世界選手権壮行会・発表会に、大人クラスも出演させて頂きました。
昨年9月に、大人クラスは、大会を目標とする PLEASURES Bright と、
発表会を目標とする PLEASURES Harmony の2チームに分かれました。
壮行会・発表会は通常の貸切の時間帯の60分で行われるので、
本年2チームに分かれてしまった大人チームは、な、なんと直前で
プログラムを2分間に変更するように要請がありました!
そ、そんな~(((゜д゜;)))
急に変わっても今から覚えられましぇーんヽ(;´Д`)ノ
どうする!私達!
元々、月に一回の貸切しかない上、全員揃うのは最後の練習のみ!
しかも今年はリハーサルもない!
やめますか?私達!
と、一瞬悩みはしたものの...
「まあ、なんとかなるでしょう」 「なんとかしましょう」
と、そこは立ち直りも早く、速攻プログラムを変更して
発表会に望みました。
直前までガタガタしていた一列でのステップも一直線になり、
ちょっと接触はあったもののインターセクト(人と人の間を抜ける)も成功し、
今回は9人とすごくやり難い人数だったのですが、
最後はそれを生かした3人×3文字に...
きれいに120度ずつに開けました!
最後のポーズも決まりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
しかし、通常ならお辞儀をしてから退場するのですが、
その時間も節約して、逃げるように退場!
最後は選手の方々やインストラクターと集合写真です↑
神宮の貸切で練習をする事もなくなり、神宮と名乗るのも肩身が
狭いのですが、こうして発表会に出させていただいている間は、
まだ神宮シンクロナイズドスケーティングチームの大人クラスと
言っていてもよいのかな?
昨年9月からHarmonyは絶滅危惧種状態ですが、残った人々は結構
タフな様です。
4月以降もがんばってなんとかチームを存続させますので、
興味のある方はぜひ、プチメでお問い合わせ下さいね!
がんばって大会をめざしてみよう~という1歩上の方は、
タケさん のブログを見て、PLEASURES Brightにお問い合わせ下さいね!
ところで:
似合う似合わないとか、年の事は別として、衣装はやはり明るい色が
良いですね~。
今回はいろいろあって、衣装も一昨年のオペラ座の怪人で使用した
ものをお借りして済ませました。
もし、予算と時間が許すなら、次回は明るい色で作りましょう!