なっとく行かないわけじゃないんだけど
描けないね・・・
形は同じように描くことはできるけど
空気がまったく描けないよ。

透明水彩がこの絵の模写に合わないような事を書いたような覚えがあるけど
そんな事無かったよ。
画材としては、きっと適してるって思う。
画材のせいじゃないんだよなぁ・・・・
ワイエスっていう画家
数年前に亡くなったけど
高校時代に知って、画集を見て、鳥肌どころじゃない
腰が抜けたよ(w
空気と
そして、その世界を包む光が
身動きできなくなるほどオレの脳に突き刺さってきたんだ。
その時思ったこと
いつかオレのライバルにしてやろうって(w
まぁ、一方的にだけどね(ww
絵は好きで、週一のクラブ活動では美術クラブだった。
1年かけてデッサン1枚っていう密度の低いクラブだったけど。
でも、本気で絵を描くってことはした事がなかったんだよね。
鉛筆で絵を描くことは大好きだったけど
色を塗るのが大嫌い(w
なんで、その時はライバルにする気になれなかった(www
教わることが嫌い
オレの欠点・・・
だけど、学ぶことは好きなんだよ。
大好きな先生は最大のライバル。
そんな先生が口をあけて唖然とするのが見たくてがんばってた時期もあったよ。
若い時はみんなそんななんだよね。
かつてライバルにしたいって思っていた人たちは
今、オレにとって・・・
神じゃないな?
なんだろう
まずい!
自分ができないって事を認めてる言葉だね!
もっと気持ちを高めなきゃ!
かつてオレがライバルにしようと思っていた人たちは
これからも一生オレのライバル候補だよ!!!
これでいいんだ。
負けたって次があるさ!