あると便利な テラス
どんなタイプを お探しですか?
どこに つけましょうか?
テラス レボリューシリーズのご紹介 HPより
まず 気になるのは 屋根の形
R型の方が 雨の吹き込みは少なそうですが
フラットの方が 視界を遮らないですね
勝手口の出入りに便利な、間口0.5間のコンパクトサイズ
2階 3階にも 設置可能です
1500タイプに2階でも設置可能な出幅9尺タイプを設定。
躯体バルコニーの活用範囲が広がります。
柱の立てられない場所でも取り付けが可能な柱なし式。
1500タイプは3階設置も可能。
出幅3尺から15尺まで、1尺単位で規格。〈600タイプ〉
F型は出幅15尺まで1尺単位で規格。関東間では出幅20尺も規格。
豊富なサイズから、使い勝手・敷地に適したテラス選びができます。
※R型は3尺から12尺の規格です。
ゆとりの空間、出幅20尺ワイドタイプ。(F型のみ)
カーポートなど多用途に活躍する出幅ワイドタイプ。
間口1.0間から3.0間(単体)、3連結で5.0間まで対応。
広々、のびのびと使える中間柱のない「間口3間通し」タイプも
オプションにて 前面パネル
テラスの使い勝手が広がる前面パネル。
道路や隣からの視線を遮って、プライベートな空間づくりに。
一段仕様と二段仕様があります。2階設置型にも取り付けが可能
側面パネル
隣地からの視線をカットする側面パネル。
施工条件に合わせて段数や高さを調整。
道路や隣からの視線を遮って、
プライベートな空間づくりに役立ちます。(出幅3~6尺の設定)
屋根側面パネル
雨や風の吹き込みをやわらげます。
出幅移動納まりの場合も屋根側面パネルの取り付けが可能
隙間隠し
屋根と前面パネルのすき間をふさぐ前面パネル用と、
屋根側面パネルと側面パネルのすき間をふさぐ
物干し 布団干しの オプションも
特殊納まり部材・部品を規格品でご用意。
現場に合わせた特殊納まりが可能です
設置場所に合わせた納まりを お探しください
相談会で ご希望 お話下さい
お宅に合わせた商品の ご紹介を させて頂きますね
㈱アポア
http://apoa.jp
http://apoa.tv
http://apoa.bz
0120-790-834