■□■□ 便利ツールについて ■□■□
・Myfxbook(このブログの左右カラムにあります)
EAの成績を集計することができます。
109LOW様のブログなどを参考に設定しました。
2つの利用方法があります。
(1)MT4のPublisher機能を使用
(2).dllファイルを使用(マジックナンバーでEA毎の成績を確認できます)
ケイタイで閲覧する場合には、サイトの下の方の「Mobile」からアクセスすると軽いです。
・MT4 Stats
MT4のPublisher機能を使用します。
EAの成績を集計することができます。
Myfxbookと比較してシンプルです。
登録できる口座が少なく機能も限られるので、わたしは現在使用していません。
・トレードサポーター
データ収集用のチャートが必要になります。
EAの成績を集計することができます。
カレンダー形式で表示され、成績の一覧性が高いです。
お昼休みにアクセスすることで、天国と地獄を味わうことができます
少し重たいのが難点かも。

・Myfxbook(このブログの
EAの成績を集計することができます。
109LOW様のブログなどを参考に設定しました。
2つの利用方法があります。
(1)MT4のPublisher機能を使用
(2).dllファイルを使用(マジックナンバーでEA毎の成績を確認できます)
ケイタイで閲覧する場合には、サイトの下の方の「Mobile」からアクセスすると軽いです。
・MT4 Stats
MT4のPublisher機能を使用します。
EAの成績を集計することができます。
Myfxbookと比較してシンプルです。
登録できる口座が少なく機能も限られるので、わたしは現在使用していません。
・トレードサポーター
データ収集用のチャートが必要になります。
EAの成績を集計することができます。
カレンダー形式で表示され、成績の一覧性が高いです。
お昼休みにアクセスすることで、天国と地獄を味わうことができます

少し重たいのが難点かも。

■□■□ VPSについて ■□■□
・使用中のVPS
お名前.comのWindowsデスクトップ(毎月クレジットカードでの利用料引き落とし)
再起動に関して … Corgi様のブログを参考に、自動でログインできるようにしています。
MT4のフリーズに関して … 「Restart on Clash」を使用しています。気休めですが。
動作確認に関して … 朝晩1回ずつ iPhoneからiRdesktopで接続して確認してます。
その他 … 稼働ペアはEUR/USDのみ。気配値も最小化。MT4も最小化。リソースを節約中w
・使用していたVPS
使えるネットのシルバープラン
1ヶ月の無料期間のみ試用しました。
お名前.comさんの方がお安く、二重ログインが嫌でしたので乗り換えました。

・使用中のVPS
お名前.comのWindowsデスクトップ(毎月クレジットカードでの利用料引き落とし)
再起動に関して … Corgi様のブログを参考に、自動でログインできるようにしています。
MT4のフリーズに関して … 「Restart on Clash」を使用しています。気休めですが。
動作確認に関して … 朝晩1回ずつ iPhoneからiRdesktopで接続して確認してます。
その他 … 稼働ペアはEUR/USDのみ。気配値も最小化。MT4も最小化。リソースを節約中w
・使用していたVPS
使えるネットのシルバープラン
1ヶ月の無料期間のみ試用しました。
お名前.comさんの方がお安く、二重ログインが嫌でしたので乗り換えました。

■□■□ 戒めのために時々見るもの ■□■□
【FXの歌】プレゼント(FX的な意味で)【ポジった隣人】
ご存知の方も多いかと思いますが。。。
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録
http://tousinn.golyz.com/fx/
指標前、Lotを上げる前に読んでいます。。。
【FXの歌】プレゼント(FX的な意味で)【ポジった隣人】
ご存知の方も多いかと思いますが。。。
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録
http://tousinn.golyz.com/fx/
指標前、Lotを上げる前に読んでいます。。。
□■□■ EAについて □■□■
・使用しているEA
これは公開しませんw
ごめんなさい。
今、旬のものを使用しています。
多通貨ペアで利用できるものもEUR/USDのみ稼働しています。
トレサポでも公開しているので、履歴を追えばわかりますけどね。。。
・使用していたEA
ナンピン・マーチン・多ポジ系
↑では偉そうに語っていますが、爆損を経験しています。
とくに、'10.9.15の日銀介入では口座が半壊しています。
現在では優れたEAもあるようですので、否定はしません。
くれぐれもLotは抑えめに。。。。
朝スキャ系
大変お世話になりましたっ!
日銀介入からの復活も、EAKAINの収益に依るところが大きいです。
「負けてないか」ではなく、「いくら勝っているのか」を毎朝確認していたものです。
このような黄金時代を経て現在では、ヘッジファンド、銀行筋などの残業により
淘汰される気配です。
・使用しているEA
これは公開しませんw
ごめんなさい。
今、旬のものを使用しています。
多通貨ペアで利用できるものもEUR/USDのみ稼働しています。
トレサポでも公開しているので、履歴を追えばわかりますけどね。。。
・使用していたEA
ナンピン・マーチン・多ポジ系
↑では偉そうに語っていますが、爆損を経験しています。
とくに、'10.9.15の日銀介入では口座が半壊しています。
現在では優れたEAもあるようですので、否定はしません。
くれぐれもLotは抑えめに。。。。
朝スキャ系
大変お世話になりましたっ!
日銀介入からの復活も、EAKAINの収益に依るところが大きいです。
「負けてないか」ではなく、「いくら勝っているのか」を毎朝確認していたものです。
このような黄金時代を経て現在では、ヘッジファンド、銀行筋などの残業により
淘汰される気配です。
■□■□ 入出金に利用している手段 ■□■□
・PAYPAL
少し前までは、ココを入出金手段に使えるブローカーは優良との認識がありました。
今はFXブローカーからの撤退を検討中とか。
為替手数料が高いので、少額での利用が吉。
出金時には日本円に両替されてしまうので注意が必要です。
口座開設にあたっては、gwd様のブログを参考にしました。
最後まで読んで、制限解除まで辿り着きましょう。
Cashback ForexやThe Aslan Groupからの入金にも利用しています。
・Moneybookers
PAYPALが使えないブローカーでの代替入出金手段。
取り扱うブローカーが多くなりました。
口座開設にあたっては、オンラインカジノに関する各ブログ様を参考にしました。
便利なので入出金を繰り返していたら、口座が利用できなくなる事態に。
登録したメールアドレスによる本人確認により、復帰しました。
レスポンスが悪いので、電話かFAXによるコミュニケーションが必要になります。
UKに国際電話をかけた際に、「英語とスペイン語、どっちで話したい?」と、
”英語”で聞かれたときには絶望的な気分になりました。。。
エアメイル(封書)による住所確認により、さらに利用限度額が上がりました。
・CITI BANK JAPAN
口座開設にあたっては、「手数料を節約して便利に海外送金する方法」
のサイト様を参考にさせて頂きました。
主に、PAYPALもMoneybookersも使えないPepperstoneに送金する際に利用します。
また、ブローカーやPAYPAL、Moneybookersからの出金引き受けにも利用しています。
インターネット専用口座ですと、通常口座のような口座維持手数料が不要です。
海外口座からの入金手数料は無料、出金手数料は$20程度と大変お安いです。
その代わり、事前に書面(封書)での送金先登録が必要になります。
・PAYPAL
少し前までは、ココを入出金手段に使えるブローカーは優良との認識がありました。
今はFXブローカーからの撤退を検討中とか。
為替手数料が高いので、少額での利用が吉。
出金時には日本円に両替されてしまうので注意が必要です。
口座開設にあたっては、gwd様のブログを参考にしました。
最後まで読んで、制限解除まで辿り着きましょう。
Cashback ForexやThe Aslan Groupからの入金にも利用しています。
・Moneybookers
PAYPALが使えないブローカーでの代替入出金手段。
取り扱うブローカーが多くなりました。
口座開設にあたっては、オンラインカジノに関する各ブログ様を参考にしました。
便利なので入出金を繰り返していたら、口座が利用できなくなる事態に。
登録したメールアドレスによる本人確認により、復帰しました。
レスポンスが悪いので、電話かFAXによるコミュニケーションが必要になります。
UKに国際電話をかけた際に、「英語とスペイン語、どっちで話したい?」と、
”英語”で聞かれたときには絶望的な気分になりました。。。
エアメイル(封書)による住所確認により、さらに利用限度額が上がりました。
・CITI BANK JAPAN
口座開設にあたっては、「手数料を節約して便利に海外送金する方法」
のサイト様を参考にさせて頂きました。
主に、PAYPALもMoneybookersも使えないPepperstoneに送金する際に利用します。
また、ブローカーやPAYPAL、Moneybookersからの出金引き受けにも利用しています。
インターネット専用口座ですと、通常口座のような口座維持手数料が不要です。
海外口座からの入金手数料は無料、出金手数料は$20程度と大変お安いです。
その代わり、事前に書面(封書)での送金先登録が必要になります。
