お迎えしたデグーさんの日記 -2ページ目

お迎えしたデグーさんの日記

2019/6/17ホワイトデグー♂生後3ヶ月ちぃ汰
2019/6/24アグーチデグー♂生後2ヶ月ぽん助
をお迎えした我が家の日記です(^o^)






みなさんこんにちわ!

新米デグー里親のおぼろです(* ॑꒳ ॑*  )






昨日起こった大失敗を乗せたいと思います(笑)






私は昨日連れとドンキに行ってました。





連れの買い物中が暇だったのでフラフラーっとペットコーナへ(笑)






デグーに使える商品ないかなーって探してました。






普段使ってるペットシーツが大容量でお安く、即決してそのあとフラフラしてたら見つけたんです。






そう猫砂(笑)







砂というかヒノキが主原料のペレット型のトイレ砂なんですけど我が家のデグーさんたちは両方共だいたい同じところで排泄をします。







デグーはトイレを基本的に覚えませんし我が家でもしつけはしません。






でも自然とよくいるスペースに排泄物は溜ります。








【閲覧注意】









ここからは我が家のデグーさんの掃除前ゲージを上げます。





食事中の方やあまり見たくない方はブラウザバックをお願いします(笑)



















これが二頭の掃除前ゲージです(笑)





上は掃除後2日後、下は掃除後1日後と排泄量に差はあるものの必ずと言っていいほど回し車の下に排泄するんですよね(笑)








私考えたんです。






同じところにするのであるのならその部分は猫用のトイレ砂にしたら?と…






で、ドンキで購入しました(*^∇^ノノ"☆パチパチパチ♪





早速ちぃさんとぽんさんのゲージの回し車下部に引いてみました!







ちぃさんは引いた直後ヒノキの為匂いをくんかくんかする程度でそく馴れたのですが…






ぽんさんがまさかの食してまして…





ぽんさんゲージではこちらは使えなくなってしまいました(T_T)






ぽんさんはちぃさんよりも大食いで好き嫌いもなく何でも口にしてしまうようで食べているのを確認してすぐ床剤を捨てました(T_T)






食べる等の危険がなければちぃさんのようにゲージも匂いにくく清潔に保っていられるのですが食べてしまうのは大変怖いのでぽんさんにはいつものフワフワおがくずで過ごしてもらいます( ;´ω` )トホホ…




汚いものをお見せしましたのお目々治しに我が家のデグーのおやつ上げをご覧ください(笑)






パリパリサラダを飼い主から奪い取るぽんちゃん。










人参をもらった直後に何ももらってませんけど?みたいな顔をするちぃさんでした(笑)