aplipgmselfapliのブログ -57ページ目

aplipgmselfapliのブログ

気になる記事をエントリーする
ayuaikarina@gmail.com

 

[1] 地方の人口流出に仕事「以外」の隠れた本質理由 | 街・住まい不動産情報サイトを運営する LIFULLのシンクタンク「LIFULL HOME'S 総研」が、先日こんな発表をした。地方創生が叫ばれるなか、地方からの人口流出や都市部からのUターンの減少に歯止めがかからない。その隠れた要…リンクtoyokeizai.net
【引用】
”なお、地方出身者のUターン意向率の高い道府県は、上位に沖縄県、京都府、長野県、兵庫県、滋賀県が挙がり、下位には鳥取県、和歌山県、大分県、岐阜県、栃木県が並んだ。

では、Uターンをしたくない理由はなんだろう?

調査結果を見たときには、やっぱり「やりたい仕事」「生活利便性」などが大きな要因なのだなと思ったのだが、実は男性より女性で跳ね上がる「人間関係が閉鎖的」「親や親戚の干渉」といったものがカギになることが徐々にわかってくる。”

”なお、在住者の離脱意向率の高い道府県は、上位に山梨県、青森県、茨城県、栃木県、徳島県が並び、下位には静岡県、北海道、沖縄県、福岡県、宮城県が挙がった。

地方の人口流出が止まらない大きな要因である、「地方出身者が戻りたくない」と「在住者が外へ出たい」には弱い相関があるという。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[14] 新型コロナによるアメリカでの死者数がついに1918年のスペインかぜを超える2019年末に中国・武漢で発生した新型コロナウイルスは瞬く間に世界中に感染拡大し、記事作成時点でもその勢いはとどまるところを知りません。増え続ける新型コロナウイルスのアメリカにおける死者数が、人類史上最大規模のパンデミックといわれる1918年のスペインかぜの死者数を超えたと報じられています。リンクgigazine.net
【引用】
”モレンス氏は「1918年のパンデミックは2年以内でそれほど致命的なものではなくなりました。しかし、このCOVID-19がどうなるのかはわかりません。アメリカにおけるCOVID-19の実際の死者数は、おそらく発表されている死者数よりも多いでしょう」と指摘。一部の研究によれば、COVID-19によるアメリカでの死者数は実際よりも10%ほど多いのではないかと推測されています。

マーケル氏は「本当のことを言うと、私たちが置かれている現在の状況は歴史的に前例がないということです。現在の行動の指針として1918年を参考にするのをやめて、将来の行動の指針として2021年から前向きに考えるべきでしょう」と語りました。”