カラオケを後にして

空港へ行くためにリムジンバス乗り場へ

関空って第一、第二ターミナルあるから

ややこしいキョロキョロ

私は調べて行ったし確認もしてるから

よかったけれど

バスが来るのを並んで待っている時に

係の人にどっちで降りるか聞かれて

トランクに預ける荷物に

タグが貼られるんだけど

係の人は日本語でそれを聞くから

日本語の分からない他の国の人達は

なに?どういうこと?

そして意味が分かっても

私は第一、第二ターミナルの

どっちに行けばいいの?

でパニックキョロキョロ

係の人も暑くて大変だろうけど

もっと優しく聞いたり答えたりすればいいのに

けっこう冷たい...

リムジンバスは旅の始まりだし

終わりでもあるんだから

もーちょっと気持ちよく乗れるように

すればいいのにショボーン

なんて見ていて思っちゃいました!






話はずれましたが

バスの中おっぱは爆睡

私はうとうとで空港へ到着ニコニコ







コンビニで最後にいろいろ買って

おっぱキャリーに詰めようとしたら






....鍵がないガーン








は?






またいつもの冗談かと思ったら

本当でしたガーン

キャリーの鍵をなくすとかもやもや

この人ほんとに....(笑)

呆れて怒りそうになっちゃいましたが

はっ!!!!だめだめもうすぐばいばいなんだし

どうしよう...パスポートもキャリーの中だし

と焦るおっぱを見て

大丈夫!なんとかなるよ!

とりあえずインフォメーションへ走り(私が)

事情を説明したら

お土産屋さん?で

キャリーを売っているところがあり

そこだったら開けれるかもと教えてもらい

ダッシュチーン

開けれるかやってみて開けれれば

1000円頂きますとのことだったので

お願いします~~~えーんとキャリーを預け

おっぱの落ち込みを忘れさせるために

お土産屋さん見ながらぶらぶら

30分後にキャリーを預けたお店へ行ってみると

開きました~~~~!とお姉さん

1000円払ってチーン受け取り

無事にお土産を詰めて

パスポートも出せました!!!!






大人の男の人があんなに慌ててるの

結構面白かった(笑)

けどおっぱがおろおろしてるところ初めて見て

びっくりもしました~~~

だっていつも私がどうしよ~~~

ってなってるところを

ぱぱっと解決してくれるのがおっぱだったので

やっぱり日本にいると言葉も話せないし

おっぱが自分一人で解決できないので

おっぱがおろおろすると

こうなるのか~~~とも分かることができ

ま、よかったですニヤリ
よかったのか?1000円は痛いぞ?





この事件のせいで

カフェでまったりすることもできず笑い泣き

チェックインを済ませた後

急ぎ気味でお土産屋さんへ

かわいい甚平があったので

姪っ子ちゃんへと購入~~ラブ

おっぱ残金0なので

あぴよがプレセントしてあげる~~~

って言ったらありがとうおねがいって

きてる写真を送ってよ~~~

とお願いしときました!




最後にまたね~~~♡の一枚


ぽっぽしてハグしてまたね~~~照れ






ばいばいしたらどっと疲れが...

涙が出るほど今回悲しくはなかったですが

やっぱり一人になるとさみしい...ですね




これで来日日記は終わりですニコニコ