鹿沼カントリーでのは天候が回復
お昼はテラスで
ビールを飲みました。
南コースを回ったのですが、コースの手入れが
行き届いていました
コース自体はまっすぐのコースがおおく、さほど難しい
感じはしなかったのですが、グリーンが小さく
傾斜も読みにくいグリーンがほとんどでアウトは51と
大崩れ・・・インは何とか42で回ったものの苦戦をしました。
『風の大地』の沖田になった気持ちでマンガの世界に
浸ってました
ラウンドを終えてから
関東栃木 レモン・・・レモン牛乳?
不思議な味でした。
宇都宮へ戻り、町を歩いていると
来週行われる、ジャパンカップ宇都宮大会の
ノボリに・・・
事務局は宇都宮商工会議所青年部の文字か・・・
全国各地でYEGが活躍してますね・・・
夜の食事は、とちぎ牛を食べようと『きらく』という
お店へ・・・・
この、ソースが最高でした。
おいしい『とちぎ牛』をたらふく食べて、宇都宮の
夜を満喫!
途中、浜松のSさんと合流。夜は更けていくのでした・・・
あ~っ、旅は楽しい