早朝サイクリング27km | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

おはようございます


今日は早起きをして自転車に乗ってきました。


自宅を6時に出発 小塩辻から深田町へのコース


黒崎から片野海岸へ


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

この朝早くからもう海水浴をしている人がいます。


このあと、海岸線のサイクリングロードに


初めてはいりました。しばらく階段を担いで上がります


上がりきってすぐに見晴台があります



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

そこを出発すると、塩屋海岸まで細いサイクリングロードが


結構下りのカーブが続きます。


塩屋海岸近くは砂が溜まっていてチョット、ロードバイクは


不適な道ではありますが・・・・


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

さわやかな夏の風がときどき身体に当たります。


塩屋海岸から瀬越をこえ、三ツ町からいつもの


水辺の回廊へはいり帰ってきました。 27km


1時間40分の走行でした。