昨夜は晩ご飯の後、クッキングパパをしておりました。
夕食に食べようと、するめいかを購入・・・いか大根を
作ろうとしていたのですが・・・・
夕飯のおかずが結構あったので作るのを諦めました。
でも、ナマのいかですから、この時期早く調理しないとと
酔っ払いながら・・・クッキング
いかと大根
の煮物
大根は薄めの銀杏切りにして
少しお米をいれたお湯で下ゆでをします。
いかはお酒にチョット浸けておき、だし、酒、みりん、さとう
をあわせ、少し沸騰したら入れて下ゆでします。
いかにすこし火が通ったら、とりだしてあくを取り
大根をいれ煮ます。そのあといかを入れ、醤油で
味付けして、落としぶたで10分ほど弱火で煮込みます。
しょうが、ゆず風味でも美味しくなるんでしょうが・・・
あら熱がとれたら、器に移して冷やします。
味がしみて美味しくなりますよ~