上海紀行3 | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第282号


男性翌日は朝6時に起床


今日は企業見学・・・


上海の街は朝からクラクションが響いています。



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

行き先はハイブリッドモーターを作っている「M社」


上海市内から一時間半ほどバスに揺られて到着


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

香港系の企業とらしく、この数年で数十倍の成長をしている企業と言うこと


でした。日本人はいないのだけれど、非常に5Sが行き届いていました。


3年くらい前はこんなに綺麗な工場は日系企業以外無かったように思います。


しっかり学んで、お昼ごはん・・・近くのレストランへ



綺麗な中国女性が給仕をしてくれます。


このレストランは下の階に料理のサンプルや魚が並んでいます。


それをチョイスして調理してくれます。



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

アワビです。


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

太刀魚かな~?


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

上海ガニです。いまがシーズン。


中華料理は香辛料などが苦手な方もいらっしゃるかと


思いますが、お酒と合わせると結構いけますニコニコ