日曜クッキング | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。



第209号



男性みなさま、今晩は。

今日は、恒例のサンデークッキングです。


今日は夏野菜を「つかって・・・

『なすなすとピーマンピーマンのキーマカレー』です。


みじん切りのタマネギを炒めます・・・

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009061416110000.jpg


飴色になるまで・・・


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009061416210001.jpg

茄子とピーマンをいれ、炒めます。


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009061416370000.jpg

その後合い挽き肉を入れ炒めます。


水を入れ、15分ほど煮込みます。


牛乳を少しいれ、煮込んだら火を止め


カレールーを割り入れます。



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009061417220000.jpg

しばらく、中火で煮込んでできあがり。



きょうは、メンチカツとチキンカツをトッピングで


食べようと思ってます。


ワタシはカワハギのお刺身ですが・・・


なんか、暑い季節になると無性にカレーが


食べたくなる日があるのです。


次回は豆カレーに挑戦してみよーっとニコニコ

ペタしてね