時々・・・ | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第168号



男性こんにちは。

今日も良い天気晴れです。


昨日の夕方、夕陽が綺麗でした。・・・


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

さて、今日から5月ですね。田んぼは田植えの真っ盛り・・・


 昨日は夕方、熱が出てしまいました。38度・・・息子の風邪小悪魔

うつったのでしょう。


 昨日は朝から何となく体中がつらくて・・・座っているのもしんどい

状態だったのですが・・・


・・・そんな中ジムへ行きボクシングボクササイズまでやって

汗をかいたせいか、急に熱が上がってきました。


 薬局へ行き、ユンケル黄帝液とカコナールを買って・・・

夜はお酒を飲んで、カラオケを歌ったせいか・・・

今日は平熱に戻りました。 咳も頭痛もなく健康体に

戻っています。風邪の菌もあきれていることでしょう・・・


恐るべし、ユンケル黄帝液です。


しかし、ボクササイズのせいで背中が筋肉痛のようです。

でも、それまで悩まされていた肩こりがすっかり楽になって・・・


恐るべし、ボクササイズです。


一時間みっちり・・・途中、貧血起こしそうになりながら・・・

なんとか終わりまで動けました。

くらくらになって休んでいると、インストラクターがやって来て

「なかなかいい腰の動きでしたヨー」

「また来週やりましょー」

・・・因みにワタシの胴囲は103cm・・・どこが腰かわかったのでしょうか?

でも、また来週こようかなーと思ってしまいました。


恐るべし、インストラクターです。


ペタしてね