びっくりなお店 | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第九十八号

加賀の「びっくり目」をお教えいたしましょう。

この、不況の世の中、私達にとってとっても有り難い

お店があるのだ。

100円ショップというお店があるが、ここで買い物を

すると、消費税がたされて105円・・・しかしこのお店は

100円なのだ。何が100円かというと、「うどん」ラーメンである

「びっくり100えんうどん」


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

加賀市 作見町にある。

おにぎりおにぎり、手巻き寿司もある。おにぎり80円 手巻き寿司100円

きょうはお昼はこのお店

いつも、お世話になっている。

親子二人で切り盛りするセルフサービスのお店

超合理的経営法がこの価格を支えている。

今日のお昼は「月見とろろこぶうどん」

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


おにぎり2個で420円。おなかは満足です。