続々・やってしまった・・・ | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第八十三号


ブログは前後するが・・・

昨日の話

不慣れな、講師仕事に疲れ、ぐったりした疲れ身体を

引きずって、商工会議所へ・・・

青年部用に開発した、出欠管理パソコンの使い方を「ハナコ」さんに

レクチャーに・・・

商工会議所ビルは、もうすぐ出る「定額給付金一万円」をいかに地元で

消費させるか・・・という会議や、確定申告ぎりぎりのタイミング

などもあり、夕方にもかかわらず皆さん忙しそうあせる・・・

ハナコさんがくれたお菓子お団子を食べ、コーヒを飲みながら

入力方法のレクチャー開始・・・

時間も7時にさしかかる頃「さあ、食事ナイフとフォークに行こう・・・」

昨日はチョットお酒飲み過ぎたので、きょうはお休みと思っていたのだが・・・

その時間になると、どうしても飲みたくなってしまう。

大聖寺 本町「油太」さんへ・・・

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

                油太の山の神 「さっちゃん」

そこに、友達の直ちゃん登場・・・

三人で小あがりへ・・・

今日はウイスキー・・・・

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009031319530001.jpg

石川の夜はハイボール

あーでもない、こーでもないで・・・楽しい時間ニコニコが過ぎて・・・

直ちゃんと二人で・・・また紳士の社交場へ・・・

「二日続きの登場・・・」

また、カラオケマイク、会話ワインに花を咲かせて・・・

気がついたら12時過ぎ時計・・・

家へ帰り・・・何気なく新聞新聞受けを観ると・・・

一枚の紙が・・・・「役員会のお知らせ」

3月13日 午後7時30分から・・・

町内役員会か・・・「あっひゃ~・・・、そやー今日役員会やったあせる~」


あ~、あ~、またやってもーたーダウン凹がーん