むふふ・・・ | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第五十四号

先日、浜松でおもしろいもの
見つけました。

ハモニカブルースハープです。
さすが楽器の街 浜松

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009022509300000.jpg

HAMMONDのハモニカ
「A」しか残ってなかったけど
買ってしまった・・・



山崎まさよしモデルだそうで
なかなか、すてき~な音色音譜です

説明書を開き、何気なく目を通していると
「演奏のあとは」という項目があり

「穴を舌に向け軽く振り、たまった水を
抜きましょう。・・・」

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009022509320000.jpg

とかいてあり、?かお想像するに・・・

まず、自分のツバが周囲に
散らばらあせるないよう、細心の配慮する

そして、上を向いて口を開け
ゆっくりと舌舌を出し、そこをめがけ
ハモニカを振る汗・・・ツバの回収完了合格

そのとき、舌ベーッにハモニカがぶつからないよう
注意して・・・

これ、ミスプリント「舌」は「下」の間違いあせる

おっ、見つけたブログネタ
こんなこともあるんだね~
ちなみに英文見たけど「舌」の表記はない

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009022509390000.jpg

やっぱミスプリント

でも、ひょっとしてこれが正しいのかも・・・
山崎まさよしギターさん
ハモニカ吹いた後、上向いて口あけて
無いでしょうか?

ライブ見た人、教えて~。