不景気 | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第二十四号

まったく、なにがこんなに景気を悪くしてしまったの・・・


最近はお客様からの電話もあんまり無い・・・・ニコニコ


今月から出勤日が4日へる。


あまりにも、することがないので・・・


ゴルフに行ってきましたアップ


メンバーは、月曜がお休みのお寿司屋さんの若旦那、散髪屋さん、


そして、不況知らずの介護士さんの4人。


なんか、罪悪感に襲われながらも、「おつきあいしましょ~」


と、言ってしまった。


今年は2回目。


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009020910260000.jpg


この時期、ラウンド出来るのはとっても珍しい。


昨日はお風呂も、レストランも、茶店も営業はしていませんでした。


コンビニでおにぎり買って、食べながらのラウンドです。


10:00にスタートして13:30には終了。


朝会社へ一旦、顔出して、午後は2時ころ再出勤です。


こんな風に簡単にプレーができると、上達しないなぁ~


ゴルフって、続けていくとスコアーが下がる汗


「今年は月一回にしよっかなぁ~」と言ったら笑われましたが


無駄が多すぎる気がする。オレのゴルフって・・・・


今年の目標


「ラウンド減らして、目指せ70台ビックリマーク

「お酒減らして、目指せ70kg台あせる