金曜日に急にお腹が激しく痛み出して会社を早退したワタクシ。


それは便秘によるものでした。


色々調べていたらどうやら私は大腸過長症のようです。症状があらま、ドンピシャです。


***************************************

しばらく便秘が続くとやがてひどい下痢になりますが、しばらくすると、また便秘になります。
常にお腹が、ガスがたまっていてすっきりしません。
下痢になっても完全に便を出し切ったという爽快感はありません。

***************************************


あ、はい。ワタクシの事ですね。


将来内視鏡の手術で治せるようになるかもってありましたが、手術は嫌だイーニーズ!(いや)


ですが、昨日は久しぶりにまともに自力でお通じがありました。


これも健康食のおかげですかね?ageage


これからも食生活を改善するべく健康食作りに励もうと思います。



ブロ友さんがいつも仰っているクランベリーとクルミ入りパンが大層美味しそうなのですが、クランベリーなんて


シャレたものはここら辺では手に入らないので指をくわえていつもその記事を読んでおりました。


だけど!!昨日近所のスーパーに買い物に行ったら、あったのですね、クランベリーちゃんがベリー


ドライクランベリーですけど。


アメリカの長女なんか毎日のようにクランベリージュースを飲んでいます。マサチューセッツってクランベリーの産地なんですよね。


で、ウキウキ音譜とさっそく購入してきました。



Take it easy!


真っ赤なクランベリーハート


*********************************************

効能

ポリフェノールによる抗酸化作用はブルーベリーの2倍以上
ビタミンCが豊富なので美肌効果もあり。
キナ酸による殺菌・抗菌作用で老廃物の排泄を助けにもなる。
女性に多い膀胱炎の予防や治療にも、効果を発揮。
他にもコレステロールの抑制や、抗ウイルス作用によるインフルエンザや風邪の予防にも注目されている。

*********************************************


ほぉ、女性には嬉しいじゃないですか。これからもどんどん摂取して参りましょうtomominnie


HBで食パンにしようかと思ったんですが、どうしても丸いパンが食べたくて、昨晩遅くに作り始め出来上がった


のが午前4時半。いや、どうしても朝起きて食べたかったから。(タイマーセットで食パンにしておけばいいものを)



クランベリーとクルミ入りパンshokopon

Take it easy!


うひょー!美味しい音譜


ああ、手作りのパンって何でこんなに美味しいんでしょうきらきら


一気に3個も食べてしまいました。


何だか段々健康食ブログになってきたわ・・・あせ