いつも明るくて楽しい沙羅さん からお料理バトンなるものが回ってきました。

何で料理が得意じゃない私に回すのか分かりません。

いや、それが・・・

食事制限中の彼女。

3度の飯よりも大好きな(!?)アイスクリームが思う存分食べられない彼女に対して

「今からアイスクリーム食べよっとアイスクリム」と言ったから、沙羅さん 「きぃ~~~~~!」となり

「罰として料理バトンおやりっふん

となったに違いない。


分かりましたよ。やりますよ。

罰を甘んじて受け入れましょうぞ。



1.お料理を始めたのはいつ?

始めたって言うか、初めて作ったのは小学校4~5年生くらいかなぁ?

炒り卵みたいなもんだったと思う(スクランブルエッグともいう・・・)

始めたっていうのはやっぱり毎日作るって事ですよね?

それだったらやっぱり結婚してからかなぁ。



2.お料理を始めたきっかけは?


結婚して私がお料理をしなくちゃいけなかったからですよ。

空腹を満たす為、生きる為ですっ!!



3.お料理をして良かったことは?


やっぱり家族が「美味しい」って言ってくれた時かな。



4.お料理をして悪かったことは?

そりゃー、失敗した時ですね。

この前もトマトソースを作ったんですけどね、ハーブを入れすぎて

ハーブの匂いがきつくて気分悪くなっちゃいましたよ。

次女からも大ブーイングでした。怒る・ピンクマ2



5.自分の腕を思う存分褒めてください


!? ほ、褒める!?

いやー、毎日仕事から帰って来て疲れてるもんで、ロクな物作ってません。

褒められるようなものじゃござんせん。

だけど週末はちゃーんと作りますよー。

おやつも全部手作りです。

ここだけ、褒められる・・・かな??



6.自分は料理に向いてる?

ぜーーーーーーったい、向いてません。

料理をしなくちゃいけないと考えるだけで憂鬱です。

好き嫌いが多いし。

なので、何故に私がこのバトンやってるのかワカリマセン(あ、罰か・・・汗

だけど、お菓子作るのは大好きです。

(自分が食べたいから)



7.主に何を作ってる?

うーん、何でしょう。

ねー、何作ってるぅ~?(次女に問いかけ中)

「簡単な料理」

ですって・・・あはは・・・



8.あなたの料理に欠かせないものは?

一応愛情と節約。



9.ズバリ、あなたにとって料理とは?

生きていくため。

ズバリ、そーでしょー。



10.次にバトンを回すお料理上手さん3人は?


えっと、別に回す人特定しません。

やりたい方はどーぞ。



先日の事、職場の若い女の子から


「apiapiさんの作ったクッキーが食べたぁ~い」


と言われたのでおばちゃん頑張って夜に作りましたよ。

可愛い娘のような子に言われるとねぇ。






昨日「ほらほら、お食べにっこり」と持って行くと、


「おいし~いおんぷと喜んでくれました。


Take it easy!



やっぱこの為にお料理(お菓子だけど)するんでしょうかね?