次女と約束していたクリスマスケーキを焼きました。


一応日本に住んでいますので、ここは日本式にクリスマスデコレーションケーキを食べなきゃでしょう、という次女。


彼女はパイが苦手なのです。
(アメリカではクリスマスはパイを食べる事が多い)

計量だけしてあげて次女1人で全部作りました。


Take it easy!
一生懸命作ってますあせる


だけど私がちょっと目を離した隙に生クリームをあわ立てすぎで生クリームが固め…


メンレゲのつもりで必死で泡立ててしまった次女。


月面のような汚いケーキになってしまいました。 泣きそうになっていた次女だったけど…


大丈夫!だけどスポンジもまずまずだったし、中身は上出来だったよ。


Take it easy!

チョコレートの上のみっともないクリームは雪が降ってるところをイメージしたらしい汗

ははは・・・akn



つい最近めでたく結婚した良き友のNちゃんから結婚祝いのお返しとしてイタリア製のスパークリングワインが届きました。

Take it easy!

旦那もいたので2人でさっそく空けました。


Take it easy!

イタリア製と言う事でラザニア。


美味しく頂きました。



以上をもちまして我家のクリスマスイベントは終了でございます。


来年も又楽しいクリスマスが過ごせますように。