今年最後の3連休が終焉を迎えようとしております。
我家は給料日前の為、巣篭もり状態でした。
次女なんか3連休の間一歩も外に出ておりません。はっはっはっ
でも本人は「楽しかった」っと言っているのでよしと言う事で。ま、普段はっちゃけまくってますからね。
一昨日長女とスカイプでお話していた時。
「トムとブライアンにメールしたよ!」と。
このトムとブライアン、彼女のはとこで、彼等自身は従兄弟同士です。
アメリカに帰省する度、歳が同じだという事もあって、特にブライアンとはよく遊んだものでした。
同じ街に親戚が大勢住んでいるから、しょっちゅう親戚が訪ねて来たり、行ったり。
皆とても良い人達で私も大好きです。「ハァ~イ!Cousin!!」とか言われて「私はあなたのいとこじゃない」って思うけど、向こうの人は親戚皆Cousinですよね。
時にはちょいと煩わしくなる時もあるんですが。
長女が渡米して間もない頃、ブライアン達と一緒に食事して、昔遊んだみたいに何とかくれんぼまでしたそうです。
長女も「この年になってかくれんぼするなんて思ってなかったよ。」って言ってましたが。
このトムとブライアン、とってもいい子達です。
ただ、ミドルスクールまでは公立に行ってましたが、高校は2人共私立に行っているのです。
中々会う機会もなく、親戚のじじ、ばばご連中には会うけど、「若者には会えない~
ブライアン達に会いたいよぉ~!」と常々言っておったのです。もう大人にくっついて来る年頃でもないですもんね。
ハイスクールに彼女を悩ませる悪ガキがいるそうで、その事でよく落ち込んでいたりしてたんですよ。
当然ブライアン達もミドルスクールまで一緒だったからその悪ガキの事も知っている訳で。
カウンセラーにも相談に言ったりはしてるんですけどね、まぁ、どこにでもいますよね、そういう子達って。
公立校なので色んな子がいる訳です。
で、私「あのさ、トムやブライアン達にも相談してみれば?中々会えなくてほんとのいとこ達みたいには仲良くなれないって言ってたけど、きっと彼らも相談されると嬉しいかもよ。ナンシー(彼等のお婆ちゃん)にでも頼んで番号やアドレス聞いてみたら?」と言っていたんです。
さっそくナンシーに会ったから聞くと「もちろんよ!Honey
電話でもメールでもバンバンしちゃってよ!」って教えてくれたそうです。
で、トムから(この子が又気遣いが細かくて優しいらしい。)メールの返信が来て、長女は「嬉しくて泣いちゃった」とスカイプで話している時もウルウルきてました。
「そんな事になってるなんてとっても残念だ。そんな子達はきっと君をからかったりする事で自分が優位に立とうと思ってるだけなんだよ。カウンセラーに相談してクラスを変えてもらったりできるはず。話したい時はいつでも話聞くし、どうなっているのかもメールいつでも送って」みたいな旨を書いてました。
最後に
「PS: I think what you are doing is extremeley brave and you should be very proud of yourself for what you have done.:)」
君が1人でアメリカに来て学校に通ってる事はとっても勇敢だし、自分がやってきた事に自信を持っていいんだよ!
とのメッセージ。
前2人でアイスクリームを食べている時も言われたらしいですけどね。
ブライアンはFacebookのメッセかチャットで「あいつ等はゴミだよ!今度何かひどい事君にしたらトムと俺とでやっつけてやる!」と言ってくれたそうです。(実際ブライアンはいかつくて体格も良い野球少年です
)
ああ、この2人が同じ学校にいてくれたら母もどんなに安心か。
だけど、私も胸が熱くなりました。ええ子に育ってるね~、おばちゃんからもお礼を言うわ~
これで、はとこ達との距離も少しは縮まったかな?
小さい頃の長女とブライアン。画像が悪くてごめんなさい。
