常々スロークッカーが欲しいと思ってました。
先週も朝カレーの材料を煮込んで、帰宅してルーを入れればOK!の状態にしていたのに
残業になってしまって結局次女は待ちきれずに納豆ご飯を作って食べてしまったのですよ。
「ああ、こんな時スロークッカーがあればなぁ」と思ってました。
タイマーをセットして材料を入れれば帰宅時にはお料理が出来上がっている!なんて働く母にとっては強~い
味方じゃないですか!
コトコト弱火で(って、電気ですが)煮込むので、材料もやわらかくなって(特にお肉!)美味しい(らしい)
ああ、欲しい。
でも今月のカードの使用は自分の決めている範囲を超えていたのでじっと我慢していました。
もう、来月分の請求になるからと、さっそくネットでポチッとオーダーしました。
アメリカではポピュラーなこのスロークッカー(クロックポットとも言います)、日本ではあまり馴染みがなく
店頭にも並んでいない。
週末しか荷物を受け取れないので受取日を週末指定にしてました。
その待ちに待ったスロークッカーが我家にご到着![]()
何作ろうかなぁ。
おでんもいいし、シチューやスープもいいし、おしるこもいいなぁ。
ポットローストも作りたいの。
まずは使いこなさなくては。
