知能ブロックと言うのかどうか正確には知りませんが、次女が昨日からやっているので、

私もやってみたくなりました。


Take it easy!


こんな色々な形のブロックを組み合わせて四角形を作ってみます。

例えばこんな風に。


Take it easy!


簡単そうでしょう?

こんなの、 piece of cakeさ!(ちょろいもんだ!)と思ったそこのあなた!!

これが難しいんですよ。


私がああでもない、こうでもないとカチャカチャやってると、横から次女が

「ああ、そうじゃないよ!ここはこれ使うんだよ。」と口を挟む。

私、「分かってるってば!」とムキになる。

そこで私が又カチャカチャやってると、またまた次女が、

「ああ!もうっ!何やってんの!そうじゃないよ!」とじれったそうに言う。

「うるさいなぁっ!!ほっといてよ!あんたが横でごちゃごちゃ言うから余計分からなくなっちゃうでしょっむかっ

と大人気なくオチビ相手に本気になる母。

「ああーーーー!!もう止めたっ!!」とヤケになってしまいました。


すると次女、カチャカチャのホイッ!!と完成させました。


Take it easy!


く、く、くやし~~~~!!



何で出来ないの!?

他にも色々なパターンがあるんですけどね。

基本形の四角形が出来ないとは・・・ショック!


次女が向こうの部屋に行った隙に又やってみる私。

で、できないっ。

右脳を鍛えなきゃいけないんですかね。

しかし次女は次々と色々な図形作ってるのに…。

子供は脳が柔らかいのよねっ。





そんな私を情けないと思ったあなたも、愛の応援クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ