今日は七夕ですね。

皆様も願い事されましたか?


娘と「さ~さのは~さ~らさら~♪」と歌いながら短冊に願い事を書く。

私調子良く「のーきーばーにゆーれーるぅ~♪」と更にのびやかに歌い続ける。


と、娘

「のきばって何?」

「軒先のことよ」と答える。

「軒先って何?」


う~、そんな事も知らんのかいっむかっ



気を取り直して更に

「おーほしさーまぁきーらきら~、きーんぎーんすーなーごぉ~♪」と歌っているとまたまた中断させられる。

「きんぎんすなごって何?」

「あーん、もうっ!金や銀の砂をさらさらと撒いてキラキラ光ってるようなお星様の事よっ!」

と気分良く歌ってた歌をいちいち中断させられるので私イライラ。


願い事は次女は

「字が上手くなりますように」とか

「料理が上手になりますように」とかこのへんまではいいのですが…



Take it easy!

お、お金持ちって…あせる




Take it easy!

嵐のコンサートに行けますようにってあせる



え?私ですか?

「長女がアメリカで楽しく元気に生活できますように」

「次女が明るく楽しく過ごせますように」

「家族全員病気や怪我なしに健康に過ごせますように」

に加えて…

Take it easy!
切実ですっあせる



皆さんの願い事が叶いますよーに!


Take it easy!




ランキングに参加しております。

一日一回クリックしていただけたら嬉しいです♪



人気ブログランキングへ