湿度が多くて暑い日でした。
親子2人一日ダラ~っと過ごしてしまいました。
ああ、先週はサイクリングする元気もあったのに、湿度があると何にもする気がしません。
もうずっと前にボストンに行く際にサンフランシスコだかLAだかの空港経由で行った時です。
アメリカは東海岸にしか行った事のなかった私。(東海岸は結構湿度あるんですよね。)
その他結構湿度がある外国にしか行った事がなかった私。
空港に降り立った時、お日様ギラギラなのに吹く風がヒンヤリ爽やか。
思わず、
「カルフォルニアって凄いのね、外にまでエアコンが効いてるのね」
と呟いた私に隣にいた旦那がこんなに
なってました。
その時湿度がないとはこういう事をいうのかと初めて知りました。
バンクーバーの空港に真夏に降り立った時、空港内は冷房が効いててそれは快適でしたが、外に出るともっと涼しくて爽やかでした。
・・・・・・・・・・・・・・・えっ!?エアコンの効いてる建物内より快適って…。
私、暑さは大丈夫なんですが、どうもこの湿度がダメです。
実は小さい頃より多少神経痛持ちなんです。とほほ…![]()
老後は湿度のない所に住みたい!!
長女がいるマサチューセッツはまだ肌寒いそうで、こう寒いと夏休み気分にちっともなれないとぼやいてました。
変わって欲しい…。
次女が暑いからとこんなものを作りました。
バルコニーの日日草の花びらを摘んできてお水に浮かべたの図。
「涼しげでしょう~♪」と得意顔です![]()
それからこんなものもお作りあそばしました。
あ、夜はちゃんとスタミナつけるため、肉を食しましたよ。
バテバテの私に愛の応援クリックをよろしくお願いします!

