ApiApi☆Happy -105ページ目

早起きは三文の得

こんにちは(-^□^-)

お盆休みでどこも人ごみ?!

ApiとApiママは家でまったりしています


今朝は5:30にApiに起こされて一日がいつもより長いです♪

でもなぜ?そんなに朝早く目覚めたかは不明なんですよね。。。


うちは、「ねーねー ねーねー」と前足でトントンってされます


皆さんのお家ではどんな起こされ方ですか?(^∇^)



早起きしたので、お散歩にGO!!



(-。-;) 何も落ちてませんからっ


広場へ移動すると・・・


(゚ー゚; あっ はい 



まずはご挨拶からねにゃ


じゃあ、始まるのかな?


(/TДT)/ でたー 始まったー


草むらIN


駆け回り、ごろごろし


楽しいらしい


でも、前回虫に刺されて引っ掻いて血がでちゃったんですよね

まったく懲りずに楽しんじゃってます汗


みて!この満足げなかおアップ


お家に帰って軽く体洗うからね!!


シャワーでさっと洗い流し終って、今日は終了ビックリマーク

っと思ったら。。。



顔洗い忘れてました(;´▽`A``


ごめんよー(゚ーÅ)


朝早くにお散歩して、その後プールに行ったApiママ

なんて健康的!!

朝早く起こしてくれたApiに感謝でしたぁ


bana  ←汚れたお顔もご愛敬ってポチっとね!

夏といえば花火

2007_0811_099.jpg
こんばんわ!
今日は各地で花火大会みたいですね。
Apiママも地元の花火大会に行ってきました。
川沿いで打ち上げられるので、玉のサイズが大きい!!

夏を感じてきましたぁ
皆さんは花火大会見にいきましたか?

残念!!一文字違い

毎日太陽ギラギラ晴れ暑いですね~


夕方道路の暑さを確認してから、ささっと公園へ

お散歩に行っています


走り回っているApiはいいですが、

じっとしているわたしはの集中講攻撃にあって。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


刺されないようにと、意味もなくその場で

変な動きをしちゃったりして。。。


きっと遠くから見たら、「変な人」なんだろうなぁ~( ̄▽ ̄;)


もうすぐApiも1歳を迎えるのですが、

今年初めての夏晴れ


暑さに弱いと聞いていたので、心配もしましたが



ヽ(゜▽、゜)ノ なはぁ~



暑いのは基本平気みたい・・・



この通り


いくら部屋の中と言っても、それじゃあ熱射病になっちゃうよあせる



そうそう

Apiママ、ジムに通い始めましたビックリマーク



( ̄ー ̄;) ガム→ジム です・・・・

ガム好きだもんね~ 残念たべれませ~ん


今日は1時間半泳いできました!!

大人になってわかったことなんですけど、

泳ぐことが好きらしいあせる


ずーっと泳いでいても全然苦じゃなんですよね音譜


マラソンはちょと走るだけでも苦苦苦(-"-; なのに


新たな発見をしたApiママです



bana ←1歳まであと4日!!!

ぽちっとしてくれたら、うれしいですドキドキ

武器は笑顔

おはようございます!

毎日の暑さで、お散歩よりも室内遊びが増えてきている

今日この頃です


朝から、一人大ハッスルビックリマーク


( ̄へ  ̄ ; あやしい  なんかあやしいぞあせる


\(*`∧´)/ 散らかってるー なにこれ~



わんわん や やばいでちゅ。。。

最近、いたずら度がUPしている気がするんですけどためいき

しかも、夏だから?

祭りごと多し??


ひっちゃかめっちゃかになってます(。>0<。)


でも


こんな顔されると、怒れないApiママなのでした



bana ←いつもクリックありがとう♪

リクエストにお応えして☆

ううう・・・

今日もムシムシ暑かったですね晴れ


クーラーを入れないと、ぐったりな今日

家の中にて、ぐったりな子発見!!

0802-2


(T_T) やる気ないね~その姿といい口調といい

0802-4



∑ヾ( ̄0 ̄;ノ えっ? リクエスト?

和んだりんぐでいず ~にこ時々のどか一時なごむ~

のにこちゃんのママからのリクエストクラッカー

>ホフク前進してるとこもぜひ見てみたいです( ´艸`)

(↑昨日のブログをみてね♪)

にお答えして、本日さっそく披露みたいビックリマーク


0802-3

\(゜□゜)/ どんな戦い??

攻撃相手は??いったいだれ?

まさかママじゃないわよね~


0802-1

(T▽T;) やめてーベッドが壊れる~

このあと見事にカバーのファスナーを空け(むりやり)

中のスポンジで、スポンジ祭りをやらかしたApiぞうです汗


bana ←ポチッとありがとう♪

さよならじゃないんだけど・・・

梅雨明けしましたね~

ムシムシ( ̄Д ̄;;


今年の夏はセミが大発生しているって知ってます?

ニュースでやってた情報だけど・・・(-。-;)


じゃあうちの庭にもきっと奴はいる!と思って探してみると


いたぁ~ヘ(゚∀゚*)ノ

っというかでたぁ~(/TДT)/

0801-2


セミの抜け殻は平気なんですけど、

生身のセミは苦手泣


抜け殻探しをしている頃・・・


0801-1


(`∀´)テンション高いわね~

0801-3

そうなんだよね~(≧▽≦)イエーイ

みんなに教えてあげて音譜

0801-4


無事、本日抜糸も終わって、得意のホフク前進

できるようになりましたぁ(^~^)


(´Д`;) アハ~ 


さよなら病院ね~ 

診察室を逃げるようにダッシュしたもんねあせる


bana ←いつもありがとう♪

夏だから? お祭り騒ぎ

昨夜の雷すごかったですね~


どーーーん雷


ってΣ(=°ω°=;ノ)ノ なにー?落ちたの?


っと何度も起こされた為、寝不足のApiママとApiです


そして、今日は寒い~&大雨雨

コロコロ変わる気温に全くついていけてないApiママは

さっそく喉が・・・痛くなっております(´・ω・`)


外は大雨だし、先日手術したため

ダッシュする遊びは控えようと思って室内で遊んでいますが


おかまいなしに

0730-3


(=◇=;) 激しくダッシュ


じゃあ、ほかに興味の持つおもちゃっということで・・・


ひらめき電球ひらめいた


アップ毛糸ほどき放題ぐっちゃぐちゃ祭りアップ


0730-2


∑(-x-;) つ つまんないって?!


散々ほどいたでしょーに! 何度巻きなおして玉にしたことか・・・


えっ?


わんわんもういいでちゅって?

0730-1


たそがれちゃってるというか・・・

お口の周りがピンクだから、眠いんでしょー( ´艸`)


bana ←UPしてます♪ありがとー

こちら悩み相談室

今日は朝早くから暑いですよねビックリマーク

ってこのところ連続で暑いですけどね(^▽^;)


まだ、クーラーの入っていないリビングで・・・

0728-2


まだ、9時代ですけどあせる


お部屋を掃除機かけたら、クーラー入れましょうね~


実は、掃除機をかけるのがいつも以上に大変なんです

抗生物質を飲むと、毛がいつも以上に抜けてしまうApiさん

でも、化膿止めだから飲まざるをえないんですよね(>_<)

0728-3


( ̄_ ̄ i) あのー さっき起きたばかりだと思うんですけど


じゃあ、クーラーを入れるまで、もう少しまっててねー



でも



クーラーを入れると。。。


わざわざ日のあたるところへ移動(T▽T;)

0728-4

悩み相談ですか???Σ\( ̄ー ̄;)



bana ←励みになります!ありがとう♪

痛い思い出

昨日に引き続き、暑い晴れですね~

夏といえば、甲子園野球*

各地の決勝戦を涼し~い部屋でゴロゴロしながら観戦している

Apiママです


昨日は茨城大会の決勝戦!!

常総学院が優勝し、甲子園への切符を手にしましたぁ~クラッカー

コチラはApiママの母校なのです( ´艸`)ウフフ

今年はどこまで行けるか楽しみです音譜



皆さんからの温かいコメントを受けて、

Apiぞうさんもお礼の一言を


0727-3

いつもより寝ている時間の方が多いですが、

遊ぶ時はこんな感じで、いたって元気ですよ(*^▽^*)

0727-2


(゜д゜;) っというか、噛んでる写真しかないんですけど


ストレスたまっているのかしら?


コメントに避妊手術を考えている方も多くいらっしゃったので


題して!!

「Apiさんの痛い思い出」

をご覧ください
注)病院によって治療方法、金額等異なっていると思います



人間でも痛い、点滴です(。>0<。)


0727-1

鼻ぺちゃさんたちは、麻酔に弱い子が多いと

聞いていたので(呼吸困難を起こしやすいそう)、心配していたんですが

こちらの病院では、酸素をマスク+器官チューブで送る

ということだったので、器官チューブのおかげでその心配も解消されました


じゃあApiちゃん見せてもらえる?

例の場所!

0727-5



わんわんうきゃきゃ うきゃきゃ

0727-4

(´Д`;) なんか楽しんでる??


お腹は針金のような金具で縫われているので、舐めても取れません

だから、エリカラもないんですねー

されている姿みたかったのになぁ( ̄▽ ̄)=3


ちなみに、体内で使用される糸は

時が経つに連れて、溶けていく糸を使用してもらっています

その分金額は高くなるそうですにゃ

わたしは、こちらを選びましたぁ~


その他、抗生物質や痛み止め、止血剤、心電図、内服薬3日分、入院1.5日で

手術費用は、32,025円お金です



今回の手術で、Apiは卵巣だけ取っています

子宮と卵巣と両方取っても卵巣だけ取っても、あまり変わらないそうです。


卵巣だけだったので、手術跡も小さくなったようですよ


これで、少しでも多くの病気とおさらばでれば良いことですね!!!



bana ←ポッチとお願いします♪

無事退院しましたぁ!

みなさんただいま~!

今朝退院してきましたぁニコニコ


病院内ではおおはしゃぎで、ホントに手術したんだよね?σ(^_^;)

って思うほど。

多分、病院から早く出たかったんじゃないかと・・・あせる


ご飯OKということで、ご飯&おやつ(おまちかねキラキラ

0726-1


棒付きささみを野獣のように食らう白黒(@Д@;

0726-

お腹が寒そうになってます(笑

手術跡が痛々しい感じでしたねー

でも、切った長さも約2cmとちょっとで済んだのでよかったぁ(・∀・)

0726-

やっぱりお疲れのご様子で、

眠りについています


今も・・・

0726-


こんな感じですビックリマーク


皆さんのコメント嬉しくて!ありがとうございましたラブラブ


bana ←退院おめでとうってポチッとな☆