こんにちは

ニコニコ



先日の受診の際に
心臓エコーする前に血圧測定を機械で
しといてと言われ…


測定したら
138/74

びっくりびっくりびっくり


最近ずっと血圧を測定してなかったけど、
病気になって17年いつも上が100いかない…
90いかないことも結構あったり。

なので、ビックリして3回連続で測ったけど、
ほぼ同じ数値アセアセ


そういや、むかーしプレドニン服用する時に
高血圧やら糖尿病やら骨粗鬆症やら…
山のように副作用の説明してくれてたよなぁ。


でも当時20代の私には、そんな副作用よりも

ムーンフェイス
肥満
ニキビ

この3つのみが気になってしょうがなかったので、内臓関係はあまりちゃんと聞いてなかったなぁアセアセ



そんな事を思い出しながら、
とうとう少しづつ血圧も上がっていって
高血圧にもなっていくのか!?


と少し落ち込みながらも
全ての検査を終えて、
午後の時間になって診察待ち中に
もっかい測ってみよ!って測定したら






なんか、下がってた。


午前中は、検査がたくさんでバタバタしてて
午後になり病院内の人もだいぶ減ってきて、
気分も落ち着いたからかな!?




診察で先生に
「今日、血圧めっちゃ高かったんです」

って午前に測定した数値を見てもらったら
「めっちゃ ではないね」


で、午後に測定した数値も見てもらったら…

ニコッてしてスルーアセアセ



そういえば、プログラフはじめる時も
血圧が上がるかも!?って言われてた。
(服用し始めた頃は、毎朝血圧測定してた)


プレドニン服用して17年…
プレドニンや免疫抑制剤の副作用に
やられだすのか!?
そうならないといいのになぁおねがい