先週は、いつもの病院へ3ヶ月に1回の通院日でした。

11時頃について、まずは採血へビックリマーク
採血150人待ちだったので、
待ってる間に、年末検査した胃カメラの結果の内科の呼び出しベルがなり、結果を聞きにニコ
ポリープやらピロリやら色々あったのですが、ピロリ除菌したので、すっかり良くなってました!

ひたすら採血待ちして、採血後にやっと
コンビニでお昼買って食べてたら…

13時に指の変形を見てもらう
整形の呼び出しがあり、整形へ!!
薬指の関節が固まってきてた、
手術対象のギリギリと…
なんとか器具をして、自分でも動かして指が固まらないようにと!

そのままリハビリへ行って、
私の指に合わせた器具を作成してもらいましたウインク
作成途中に、12時予約の膠原病からの呼び出しベルがなり…この時点で15時…
途中で抜けて膠原病科へ。

採血も問題なく、
指先が荒れててガサガサを見てもらって相談したのですが、「ヒルドイドクリームぬって、暖めるしかないなぁ」と。
あとは、「次回までにちょっとでもステロイド減らしときなぁ!」と。
現在6ミリで、5ミリまでは自分の体調見ながら減らしてと言われてます。
私の減量のやり方と性格を知ってくれてるので、ある程度任せてもらえてます。

その後リハビリ室へ戻り、再度器具の調整をしてもらい…整形の先生のチェック!
先生が器具をみて……
やり直し!!!と。
再度、作り直しになり…
結局18時頃になり、会計は閉まってて、
救急患者用の窓口で会計して帰りました笑い泣き

長時間でヘトヘトになりました。。