私、実はつい最近まで
ずーーーっと
夢って
一生のうちにひとつしか叶わないもの
だと思ってたんですよね。
小さい頃から、
動物に関わる仕事に就きたい!
というのが私の夢だったので
就職した瞬間に
あ、夢が叶っちゃったな…
っていうなんとも言えない
喪失感?があったことを覚えています

学生の頃には
プロのバレーボール選手になりたいな
と思ったこともあるし、
就職してからは
ペットの歯科をもっともっと勉強するために
(ヒトの)歯科衛生士の学校に行ってみようかな
と思ったこともあるのですが、
いやいや✋
動物看護師になりたかったら
プロのバレーボール選手か
どちらかにしかなれない…
動物看護師になったんだから
一度就職してしまったら、
もう学生に戻ってはいけない…
ひとつの職業に就いたら、
それ以外になってはいけない!!
って、勝手に
自分自身に制限を
かけてしまっていたんですよね

今考えると、おかしな話で(笑)
去年、やっと
一生のうちに夢を何個持ったって良い!
何歳からだって、何だって始められる!
できる、できないは
やってみてから判断すればいい!!
と、心から思えるようになりました

だから、今の私には
夢がたくさんあります♡
小さなものから、大きなものまで!!!
その夢たちを
ひとつひとつ、叶えていくためには
叶えるためのプロセスが必要で。
それを続ける習慣も必要で。
それって、
階段に例えると
今までの自分が選んできた
段差が低くて登りやすい階段
なんならほぼ平坦なんじゃないかってくらい登りやすい🤣
を登っていても、
なかなかたどり着けないけど
うわぁ、、、

って思うくらい段差が急な階段
を登っていけば、
着実に夢に近付くことができて
たどり着けるスピードも速い。
見直すべきは、
プロセス →日々やるべきこと
習慣 →継続する工夫
ここを押さえることで
夢に着実に近付ける、、叶えられる♡!!
今までは
ただ流されるままに生きてきた私ですが、
夢を叶えるために
ひとつひとつ、行動していきます!✨
「決めて、言う!」ことも、
夢を叶えるために必要なんですって♡
よーーーし!頑張るぞっ♪