以前、食事の変化によって
歯みがきの必要性が高まった
ということをお伝えしました

そして、
平均寿命が伸びたことによっても
歯みがきの必要性が高まりました

そしてもうひとつ!
野生動物とペットの違いは
運動量が少ないことで、
唾液の量が少ないということが
問題となっています

また、運動量が少ないと
飲水量も自然と減ってしまいますので
お口の乾燥にもつながります

唾液量が十分にあると
お口の中の食べカスが留まりにくいように
洗い流してくれたり、
細菌の繁殖を抑えてくれたりしています

ですが、唾液量が少ないと
食べカスが留まってしまって
歯垢ができやすくなりますし、
お口の中の水分量が少ないことで
細菌(歯垢)が増えやすくなります

現代のペットに歯みがきが必要な理由は、
唾液の量が少ないということで
歯周病のリスクがぐーーんと
高くなっているからなんですね!

お口の中の乾燥は、口臭にも繋がってくるので
口臭がある子は要注意ですよ〜!











あなたの才能を知る♡資質診断ツール
自分辞典〜個人セッション〜
モニターさん募集中です
(限定5名様)

気になる方は こちら からどうぞ♡










