こんにちは!
























動物看護師のRieです♡
はじめまして!という方は→自己紹介!
🌱歯ブラシって何ヵ月使って良いの?
皆さん、歯ブラシの交換は
どれくらいで行っていますか
?

使い初めてから、もう何ヵ月も使い続けています~!
という方もいらっしゃるのではないでしょうか

歯ブラシは、ご存知の通り!
ブラシ(毛)の部分が命です!!
ブラシで、ホウキみたいに
サササッと掃くことによって
歯垢が除去できます✨→歯ブラシの方が効果的
では、ホウキの掃く部分(穂先)が
広がってしまっていたら、、、
効率良く掃けません!!!

皆さんもご経験ありませんか?
私は小学生の頃、皆ホウキにもたれかかったり
つぶして遊んだりするので、穂先が広がっているものばかりで
めちゃくちゃ掃除がしにくかったことを思い出します(笑)
それと同じで、歯ブラシも
ブラシの部分が広がってしまっていると
効率良く歯垢を除去できないんです

なので、ブラシの部分を確認して
少しでも広がってきていたら!!
そこが歯ブラシの交換時期です
!

ポイントは、
使った回数、期間に関わらず
ブラシが広がってきたら交換!!
ということですよ♡
さぁ!今すぐ!!
おうちの歯ブラシをチェックです
♪













LINE公式アカウントを作りました!
ご質問などにも、答えられる範囲で
お答えさせていただきます♡
QRコード>>
LINEの友だち検索から
〈@zgt2482i〉で登録できます。
"@"は、必ずお付けください。
ぜひ、お友だち登録をお願いします♡











