こんにちは!
動物看護師のRieです♡
そろそろ抜け毛の季節がやってきましたね!
昨日、愛猫を何気なく見ていたら
顔を後ろ足でかいていた時に
ぶわっ!
と、まとまった毛が抜け落ちました😨
もうね、すぐ!ブラッシングをしましたよね~(笑)
猫同士でもグルーミングをし合うように、
飼い主さんにブラッシングをしてもらうのも
良いコミュニケーションになります♪
他にも、
入院中やホテルでお預かり中の猫に
ブラッシングをしてあげることで
ストレス軽減になることも分かっているそうです
グルーミング(ブラッシング)は
すごく大切な行為なんですね~♡
犬では少ないですが
特に、猫は自分でグルーミングをしているので
抜け毛を舐めて飲み込んでしまいます。
飲み込んだ毛の量が多いと、胃の中で毛玉になり
運が悪ければ、それが詰まってしまうこともあります
その場合は手術が必要になることもあります…。
ウサギにも多いケースですね🐰
ペットにとって、ブラッシングをしてあげることは
コミュニケーション面でも、
健康面でも、とっても大切なことなんですね💮
ちなみに私は、柴犬とか和犬の
抜けているけど抜け落ちていない毛を
むしる 取り除いてあげるのが大好きです♡(笑)
犬でも猫でもウサギでも、特に抜け毛の時期は
こまめにブラッシングをしてあげましょう💕