こんにちは!

動物看護師のRieです♡





猫のボディランゲージについて🐱




しっぽをピンッ!

と立てているのは

猫にとっては、ごきげんな証♡





仲の良い猫同士では

しっぽをピンッ!と立てて

挨拶をすることが多いので、

この行動は、友好的な意味を

表していると考えられています🐱







玄関にお出迎えのときや


こちらに向かってくるとき




こんな行動をしていたら、

その猫ちゃんにとってあなたは

大好きなひとということですね!









動物病院にくる猫ちゃんのなかには、

たまに先生や看護師にも

しっぽをピンッ!と立てて

フレンドリーに挨拶してくれる子がいます。



そういう子には、やっぱり

みんなデレデレしちゃいます(笑)






ちなみに私は、

新人の頃、あまり猫について

詳しくなかったので



攻撃的な子と、そうでない子の

区別が分からず、

猫を触るときには

いつもビクビクしていました💦



ですが、しっぽをピンッ!と立てて

挨拶してくれる子はほぼ安心

遠慮なくなでなでさせてもらえます(笑)





触っても大丈夫な

猫ちゃんの目印にもなる

ボディランゲージかもしれません♪