約一ヶ月半ぶりにヘアカラーをした。
前回はブリーチ1回のミルクティーベージュ。
こんな感じの。
色味としてかわいいけど、あんまり似合わなかなった…正直。
そして、そこから一ヶ月半。
ほぼ完全に色落ちした。
暗めのブロンド?って感じ。
この色結構褒められた。
でもプリンが気になるので染めに行った。
初めてのカラーの後、PC診断にも行って似合う色がわかったので、
今回はブルーラベンダーをチョイス。
色落ちが綺麗とも聞いているので。
ちなみにPCはブルベ冬です。
そんで、リタッチ→毛先ブリーチ→カラー→ブローでかれこれ4時間くらいかかって完成。
か、かわいい〜
と自分で言いたくなるくらい綺麗な色。
ありがとうございます美容師さん。
金額は17000円くらい💸
まあ、プリンで放置してても清潔感に欠けるしね。
清潔感大切だからね。
でもブリーチ毛はケアしないと悲惨なことになるから、ちゃんとインバスもアウトバスもケアちゃんとやります。
今もやってますが…。
おかげで、美容師さんに「髪全然傷んでないですね!」って言ってもらえた。
うれしい。
ただ、染めた日は髪の毛洗えないの、ちょっと嫌。この時期特に。
暑すぎるんですよ最近。
せっかく髪の毛綺麗にしていただいたので、維持できるように頑張ります。
色落ちの経過も楽しみだ〜💕