地元愛知県春日井市、春日井市近郊をとにかく元気に楽しく活気づけよう!!

そんなコンセプトで結成された「元気なKASU会」。

おかげさまで1回目、2回目と回数を追うごとに参加数も増え、前回はついに!!

中日新聞に掲載されるほど地元でも非常に注目される会となりました!

めちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!(感涙)


さて、いよいよクライマックス!今年最後の「元気なKASU会」は…


大忘年会!!…ではなく!

《大望縁会》

を開催しま~~~す♪^^ノ☆


望縁会の目的は、まさにいろんな「ご縁」を望む事ができる会にしたいと考えています。

①異業種交流がしたい。
②マッチングビジネスを考えている。
③お友達が欲しい。
④こっそり婚活中。
⑤元気なKASU会スタッフに逢いたい♡

などなど「ご縁」がほしい方だけでなく

⑥元気なパワーがほしい!
⑦おいしいご飯が食べたい。
⑧たまには新しい場所へ出かけてみたい。

な~んて方にも超オススメです!

たくさんの要素をいっぱい詰め込んだ大パーティーです!

寄ってらっしゃい楽しんでらっしゃいお時間に都合をつけて迷わずLet's go!!

日時:2012年12月13日(木)午後7時(開場午後6時半から)

場所:ホテルプラザ勝川
(春日井市松新町1-5 0568-36-2311 JR中央線勝川駅徒歩1分)

ご飯:あり(フリードリンク・ビュッフェ形式、結婚式場もやっているホテルのビュッフェだからおいしいよ♡)

会費:男性¥6,000
   女性¥5,000

★☆★早期申込特典☆★☆
11/30までにお申し込み&入金していただくと、なんと!
¥1,000引きでご参加いただけます!!

★参加者のルール★
胸に番号カードを首からかけていただきます。
入場時に各自プロフィールの入った冊子を配布いたします。

参加者はあらかじめ提出していただいた詳細プロフィールと番号を冊子でてらしあわせることでどなたがどんなご縁を求めてきたのか、どんな方なのかがひとめで分かるようになっております。
独身者の方には婚活やパートナー作りに役立つよう目印シール貼っていただくことができます。


※強引な勧誘、ナンパなど他の参加者の方にご迷惑になる行為をされた場合は退場いただくことがありますのでご了承ください。


■申込方法■

yumi@@hapilabo.jp (@をひとつ消してメールください)
まで大望縁会参加希望とし、
①名前
②お仕事
③居住地(三重県桑名市くらいまで)
④求めているご縁(いずれかを選択してください。複数回答可)
 ビジネスパートナー/友達/恋人/結婚相手/元気なKASU会主催メンバーがどんな人物か会ってみたい
⑤自己PR(100文字程度。例:私は旅行会社で働いています。幼い頃、両親が連れて行ってくれる旅行がとっても楽しくて、大人になっても旅行が大好きで、この仕事に就きました。今日は友達と恋人のご縁を探しに参加しました。素敵な方がいるといいな☆どうぞよろしくお願いします。…など)

電話番号(こちらは当日、連絡をとりあうためのみに使います。イベント終了後は責任をもってデータ削除し、今後一切こちらからご連絡することはありませんのでご安心ください。)

以上の事を記入し、ご連絡ください。
お振込は1週間以内にお振込ください。

振込先:東春信用金庫 高蔵寺支店 普通1032978 三宅隆夫


※お申し込み後1週間してご入金が確認できない場合は参加を取り消させていただくことがありますのでご了承ください。

■キャンセルポリシー■

お振込いただいた参加費用は主催者側の中止、もしくは天変地異等によりイベント開催が中止になった場合を除き返金は致しかねますのでご了承ください。


それではっ☆☆☆

は*や*い*も*の*勝*ち!!

よ~いドン!!
「なりたい自分になる」

というようなテーマで書かれている本の多くに、

「自分が将来の理想像であると思われる人物とできるだけ一緒の時間をすごすこと」

というようなことが書いてあります。


おっしゃるとおりだと思います。


でも、じつは私、自分の将来こうなりたいなと思う素敵な女性と一緒にいてもなんとなくピンときませんでした(汗)

本当にこの言葉が身にしみたのは、

じつは私とは対照的だなと考えられるような女性に出会った時でした。


その人はというと…

決断を出す速度がはやい!

躊躇したりくよくよする時間なんてほとんどなく、

物事の多くをその時湧いた直感で決めているのではないかと思う程はやい!

その上、自分の想いを表現するのが軽やかで簡潔で潔い!



なるほど、

こうやっていろんな気づきを得る事で考え方のクセや思考回路を勉強してそれをまねていけばいいんだ!!



実際に受け答えの仕方、お金の使い方、考える速度、考え方などをまねしてみるとみえてくるものがある。

どんどん自分があこがれ像に近づいているのがわかる。


素敵な女性になれるような気がしてワクワクしてくる!



今は自分を成長させるのにせいいっぱいで気づかないけれど、

ふと気づいたら自分の理想の女性に近づいていた…


そんなふうになれるように、これからも日々理想の女性にヒントを得ながら自分磨きをしていきたいと思います。
今朝のさわやかな風を部屋に通したくて窓を明けたら、蝉の声がずいぶん少なくなっているのに気がつきました。

「ああ、もう夏も終わりなんだな」

「何かはじめたいな」


私の心にふんわりと湧いた何か新しいことをはじめたいという気持ち。

ウォーキングをしながらいろいろ考えてみる。

パン教室に通おうかな?

ああ、フラダンスもいいな。

カラーセラピーも魅力的だな~。


どれもやってみたいし興味のあることだけれど、

今私がいちばん本当にやってみたいのは何だろう???


…なんだろう。

すっごくワクワクすることがしてみたい。

なにか達成感があることがしてみたい。







…そうだ。







執筆しよう。

この秋、今までパラパラと綴って来た私の考え、私の想いをまとめたいと思います。


夏の終わりの空の下、

さわやかな風も応援してくれているような気がしました。