今月は 80歳の🎹ピアノの生徒さんのお誕生日でした。
ご主人様を見送られ 元気を出そう!と🎹ピアノを始められました。
優しい方なので 音楽も優しいです。
森山直太朗さんの*サクラ* が
最後マディソン弾けました。
アプフェル先生
街角ピアノで弾けますね
生徒さん
先生 もう 紅葉🍁ですよ でも
続けていると 何とか弾けるようになるものですね!



今月は 80歳の🎹ピアノの生徒さんのお誕生日でした。
ご主人様を見送られ 元気を出そう!と🎹ピアノを始められました。
優しい方なので 音楽も優しいです。
森山直太朗さんの*サクラ* が
最後マディソン弾けました。
アプフェル先生
街角ピアノで弾けますね
生徒さん
先生 もう 紅葉🍁ですよ でも
続けていると 何とか弾けるようになるものですね!
小学校6年生の生徒さんです
アプフェル夏休みどこか行きましたか?
生徒さん はいUSJに行きました
アプ わーよかったね
生 妹を喜ばせるために父が決定しました。
アプ まぁお父さん優しいのね
首をかしげて
生 はいまあ . . .
アプ 家族仲良しね
生 でも夫婦仲は悪いです
アプ エーッどうしてそう思うの?
生 そっと覗いてみると全然お話ししていません
そして お互いに悪口ばかり言っています
アプ どんな悪口?
生 父は 冷蔵庫のなかが汚い
母は父の声が小さい
アプ お互いに直接言えばいいじゃない?
生 ダメダメ 先生大変な事になります。陰口 陰口です🙋
思わずプ~💦吹き出すアプフェル先生
アプ でも お母さんは正直だし誠実だし 意地悪とかの陰口じゃないから 仲良く仲裁してあげてね
生 はい!先生ナイショ シィーッ
アプフェル先生もちろんよ💦🙆💦
先生辞められません(笑)
日航機事故から今年で 39年
ドイツ産まれの娘も 39歳
今年は オリンピックもあり 地震もあり . . .ニュースでの時間も短く . . . .
ファックスもなかったあの時代
今でも ドイツのテレビに映し出された画面を はっきり覚えています。
高齢出産と度々のトラブルで 帰国出来ず、ドイツの病院のベッドで 恥ずかしくない 親になるように努力します! と 神様?自分?に約束したことも
はっきり覚えています。
39年経て
歳と共に よくあんなに きっぱりと約束出来たこと . .と
若かった一途さが 恋しくなります。
38歳で医療系大学生になった娘 孫っちのお世話と娘家族の夕食
後 4年半 出来るかなぁ . . .
あれ~💦こんな老後のはずじゃなかった😓😭
時々 いろんな思いが交錯します。
で 自分に ペチン
日航機事故の方の遺書も思い出します。
8月12日は 大切な日です。
そして 継承されなければ!と切に思います。
はい!こうして 元気で お世話出来る! 幸せなことです。
8月は、シニアコーラスの指導も公民館のコーラスもお休みです。
皆さん 寂しい!と言って下さいますが、平均年齢80歳以上
ほっと一息して 9月に 又元気で楽しく 再開したいと思います。