二学期19日目
都大会ベスト8まで来ました。
ここまでは運でも来れるかなと正直思っています。
ここから勝つにはどれだけ実力があり、覚悟があるかだと思っています。
まずはこの夏やってきた結果を、ぶつけていこうと思っています。
…いますが、、、
この日の練習はいまいちでしたね。
疲れもたまっていると思います。
勝つことに慣れていないチーム。
それだけに、勝つことで生まれるプレッシャーに負けそうなのかもしれませんね。
そのことにすら気付けてない。
そのメンタルどうすればいいのか…。
しかもテスト前に入り、部活はあまりできない。
その中での準々決勝。
相手は優勝候補筆頭。
これを倒して初めて快挙だと思っています。
快挙とは何か?
当たって砕けろ精神でいいのか??
俺は、もちろん勝つ気でいます。
負けていい試合なんてない。
連休中は悔しい負けが何度もありました。
俺にとってはその日のベストメンバー。
負けていいわけがなかった。
今回も同じ。
相手がどうであれ、こちらの状況がどうであれ、
やはり勝負は勝ちたい。
今日の東京中日スポーツに、思ったよりも大きくうちの学校が載っています。
↓↓↓
http://www.tokyo-np.co.jp/article/event/shounen/shinjin/CK2015093002000184.html
是非それを見て何かを感じて欲しいなと思います。
さぁ。
自分の夢と向き合おう!