日々のスコアーブック ~夢見る通り道~ -874ページ目

8月28日(土)~都大会~ 前篇

ついにこの日がやってきました!!!



都 大 会

 ド~ンキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

ノグチ!ハセ!!チコクダゾ!!!( ・д・)/--=≡(((卍ハシレー((((((ノ゚⊿゚)ノイッシーダケハジブンノセカイ( ̄□ ̄;)



Apex今年の目標は、

目黒区1部昇格ですが、

その目的はこの都大会に出場することでした。


3部ではありますが、

気合いMAXで優勝を目指します!!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

んがしかし!


都大会ということは、

各連盟で優勝したり、

好成績をおさめたチームがほとんどのはず…。


目黒区3部優勝チームのApexどこまで通用するのでしょうか!?



そして都大会は9イニング!!


いつもより長いイニングで戦えるのも、

都大会のいいところですね


残暑なのかわかりませんが、

13時半~というかなりの暑さとも闘いながら


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

準備もしっかりと!・°・(ノД`)・°・アセアセ(-"-;A


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



最近のチーム状況は

かなりいい感じです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

雰囲気がアップからかなりいい!!


この雰囲気をしっかり試合に持ち込んでいきたいところですね。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



8月28日(土)

都大会3部

場所:夢の島

時間:13時30分~



オーダー


1、 菅   8

2、入 江 7

3、長 谷 5

4、藤 井 1

5、冨 山 3

6、小 澤 4

7、石 田 9

8、中 川 2

9、嶋 林 6



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


正直、

直前まで悩んだオーダーです。


入江、長谷、小澤の打順。


冨山松澤、

嶋林小金沢

どちらを先に使うか。


悩んだ結果、

こうなりました。



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


Apexは後攻。


今日も先発は藤井


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

今年は大車輪です!


頼れるピッチャーになってきました!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

その立ち上がり。


先頭打者三振に打ち取る快調な滑り出し


しかし!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

次の打者きわどいボールを投げ込むも

四球で歩かせる。
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



1死1塁。



しかししかし!!


ここでC・中川が1塁へけん制球!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

ランナーが戻るも、

余裕のアウト!!

中川ナイスプレー!!




都大会初戦。


緊張感がある場面で、

よくランナーを見てたね(●´ω`●)ゞエライゾ


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

勢いそのままに、

続く打者を三振にとり、

結果的には三者凡退。


中川が作った良い空気の中、

攻撃へ!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

先頭の菅が三振に倒れるも、

今日初めて2番に入った入江が、



初球をセンターへ!!

日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

すさまじい打球は打った瞬間センターの頭を越えるとわかる打球!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

入江が3塁まで走り、

3ベースヒット!!!



1死3塁



先制のチャンスを作る!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

打席には3番・長谷。

チーム首位打者男に出したサインは


『スクイズ』





日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


これを

絶好調男が期待にこたえる!!







空振り!!




しかし相手バッテリーがあわててミス!!


入江が返って、



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


-0



先制点を取る!!



続く2回裏の攻撃


先頭の冨山が倒れた後、

6番・小澤四球で歩き、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


1死・1塁。

ここで前の試合でHRを打っている

7番・石田


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

この男は止められなかった!!


2ストライクと追い込まれるも


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

またもや打球は左中間へ!!



深々と打球が飛んでいく!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


2試合連発!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

石田の2ランホームラン!!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
イヤッホーイ!!о(ж>▽<)y ☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ オメオメオメε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ




Apexが始まって半年。


ついにこの男がつかんだのか!!!



2点を加え、



-0



続く8番・中川完璧にとらえ
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

7前ヒット!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

しかし後続は続かず。



3回表には、

3番・長谷7試合連続ヒットが飛び出し、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

すかさず盗塁を決めるも、

4番・藤井


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
5番・冨山


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
連続内野フライに倒れ、

得点にはならない。



すると4回表。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

藤井がこの日初めての安打を許す。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

しかし次打者の打った打球は、


1B後方のフライに。


なぜかランナーが飛び出ている!


すかさず藤井がベースカバーに入り、

なんとダブルプレー!!


投手出身ではない藤井しっかりカバーに入ったということがすごい!


しかも捕手の中川ベースまで来ていて

カバーリングの意識がしっかりしてきたね!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

みんなで野球をやっている空気は、

しっかり攻撃に反映されるものです!



のはずだが

この試合唯一よくなかったのがこの回


4回の裏の攻撃


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

なんと7球で終わってる


前の打者の内容をしっかり見ていましょ(ノ_-。)


どうしたらチームに勢いが出るか…。


これを考えてみましょう!



すると5回表


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

2死を取った後、

高めのボール球に反応した相手は、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

ボールと思ったのか、

バットを止める


止めるもボールはバットに当たり

これがライト線へ意外と伸びる打球


ライトの石田がもたつく間に、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

ランナーは3塁へ


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

はじめて得点圏へランナーが進む



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

しかしここはさすがの藤井


冷静に三振を奪う


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



結局藤井6回を投げて

3回に3者連続

5~6回にかけての4者連続を含む11奪三振


ラッキーな2安打があっただけで、

完璧な内容。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


チームワークが良くなってきたApexには、

この投球に奮起しないわけがない!!


5回裏の攻撃。

9番・嶋林が倒れた後、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

1番・7前ヒットで出塁!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

すかさず盗塁!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

2番・入江が7フライに倒れるも、

3番・長谷が叩きつけ、

投手の頭を越える内野安打!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


そして

4番・藤井がきっちり
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
右中間へ!!


菅、長谷が返る、

2点タイムリー2ベース
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



-0



なおも2死2塁!!



そして、

三度5番・冨山



しかし!!

三振で続かず。




後半へ続く…


ペタしてね