8月29日(日)~練習~

この日の練習は自由参加でした!
試合は快勝だっただけに、
メンバーの雰囲気もかなりいい感じо(ж>▽<)y ☆
自主練習ではありましたが、
普段の練習ではできない事を最初にしました!
スポーツ選手にはかかせない、
姿 勢
・立ち方
・歩き方
・走り方
等、
野球選手にとっても、
これは非常に大切な事です!!
特に、
野球をやっている時間よりも、
圧倒的に私生活のほうが長い。
その時間も有効に使えたら…。
『どこを鍛えよう?』
より、
まずは
『姿勢をなおそう!』
です!!
姿勢が良ければ何でもできる!!
って感じです。
例えば、
常に良い姿勢で
歩く。
椅子の座り&立ち。
階段の上り&下り。
これで十分すぎるほどの効果がでます!
良い姿勢がどんな感じかはいずれまたの機会に…
良い姿勢を確認した後、
アップを開始!!
そしてキャッチボール!!
今回のキャッチボールは、
時間を決めず、
少し投げ方をなおしたり…。
そしてトス!
今回から、
ちょっとバントがうまくなる工夫をしています。
今回来ていない人は必ず聞いてください。
軽めのノック
をした後、
今日はとにかく…
打つ!!!
もうこれでもか!っていうくらい、
約3時間全員バット振りっぱなし!!
ティーから始まり、
ゆる~~~~~~~~いボールを打ちこみ、
とにかく打ちまくりました!
それでもメンバーから
『もう終わり??』
って声もありました。
これもチームが野球に集中できている証拠ですね。
ちなみに、
姿勢がわかると、
自然にバッティングフォームも身についてきます。
ちなみに投球も一緒。
姿勢を良くするということは、
究極のバランストレーニングにもなる。
つまり、
自分のバランスが良い状態を知れるということになります。
…っとまぁ
これくらいにしておいて、
チームにとって、
非常に嬉しいニュースがあります!!!
なんと!!!
小池が投球練習を始めました!!
実際ボールを受けてみましたが、
かなりいい感じで、
周りから見れば、
『もう試合でも投げれるんじゃない??』
っといったレベル。
後は本人次第だね。
左投手は、
最近復活してきた菅のみ。
これに左の本格派の小池が復帰してくれば、
かなりの強みになるね!!
右の本格派としては、
藤井、大桃、田村
サイドに挑戦している注連内が完成すれば、
これもいい感じ。
でも本当はエース候補だった野口が復帰すれば、
藤井を抑えにできるし、
後ろで守らせられるからね。
そう思ってたら、
この人が投げ始めました!!!!
なんと
小金沢!!
これがね、
なんとも言えない癖球の持ち主((((((ノ゚⊿゚)ノ
スピードもあるし、
ストレートだけでも結構なレベルになれるかも!
右投手だが、
左のほうが打ちにくいかも!?
いい雰囲気の時には、
こんなサプライズも出てくるもんだね~。
これで野口が復帰すれば、
投手陣は安泰でしょ!!
最後は、
背走の練習!!
ウン('-'*)ウン(,_,*)
楽しみなチームになってきたね~
この勢いで、
土曜日も2連勝しましょう!
そして決勝進出だ~~!!!
気合い入れて行くぞ~!!
ヾ(▼ヘ▼)ノ
おぉ~~~~!!!!
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)oヘ(・o・Ξ・o・)ヘo(^^o)(o^^)o。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。