10月11日(月・祝)~練習~
連盟大会が延期になったので、
同じ時間で練習です!
グラウンドに行ってみると、

やっぱりね(^▽^;)
さすがに少しぬかるんでます。
多少の悪あがきをしましたが、
乾いている場所だけでも十分練習はできるので、
あきらめましたw
今日の練習メニューを決定。
メンバーから何をやったら良いかを聞いてみました。
バント練習
というフレーズが出てきたので、
今回はバント中心の練習です。

練習メニュー
○アップ
○キャッチボール
○バント・ハーフ・ティー
○バント
○個人練習

今回も9時~3時間体を動かしました。
アップは各自です。


仕事を半休して試合に参加してくれる予定だったメンバーもいたので、
そのメンバーは仕事へ。
っということで、
今回は自由参加の練習。
なので、
キャッチボールまではだらだらとw

キャッチボールが終わり、
いったん集合。
本日意識してほしい事を伝えました。

次の練習は3か所に分かれて練習。
もちろん時間でやります。
バント組
ハーフ組
ティー組
これを回しました。
意外とできないバント。
ホントウハデキルヒトデスw
これはしっかり個人でも練習だね。

試合でも成功率低いし…。
とにかく、
バッティングと同じで、
脇空けないでね~
次はハーフ。
ハーフはこれ、
しばらく徹底します。


※自分のフォームをしっかり固めましょう!
そして、
なぜ自分がそのフォームになっているのかを解説できるようにしましょう!
鋭くて速い打球を、
狙って打てるようにね!
それぞれ工夫してやってます!
良いことだねо(ж>▽<)y ☆
ティーは大事。
これこそしっかり振れなきゃ、
実戦じゃ振れないぞ~~!!
そして、
さらにバント練習。
ネクストの練習です。
攻守一体。
攻めを覚えたら、
守りも覚えましょう!
(長谷、ナイスプレー!)
残りは個人練習。

各々良いモチベーションでした♪
今回のネクストに関して、
必ずキャプテンから説明を受けてください。
逆に、
必ず説明してあげてよ~~!
汚れたボールは全員で洗い、
最後はなぜか始まった筋トレ大会w
まぁトレーニングしたほうがいいよね。


俺も早く体調良くしなくちゃな~~(-"-;A
ファンの方から差し入れをいただきましたm(_ _ )m

本当にありがとうございます!!
メンバー一同感謝です!!
さぁ
日曜日は決勝戦!!!
必ず勝利して、
来年につなげるよо(ж>▽<)y ☆
気合いMAXで、
頑張るぞ~~\(*`∧´)/