安乎県民交流広場 中級講座 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

今日は風も冷たく、より一層寒く感じました。

今日は、Excelでカレンダーを作成しました。
計算式を入力するのがちょっと大変でしたが、
・計算式はまず「=」を
・関数の入力方法
・セル番地の入力方法

これを使えば、スムーズに入力できますね。


該当する月以外の日にちはグレーで表示したり、
祝日は赤にするようにするには、
「条件付き書式」を使って確認できましたねクラッカー

スピンボタンを使用して、1年分のカレンダーがあっという間に作成できました。
頑張って入力されたので、みなさん「おお!」と感激の声が上がりました。

次回はこのカレンダーに、グラフ機能を活用して背景を入れていきます。
どんどんカラフルなカレンダーに仕上がりますので、
楽しんで作成しましょうね!



島内でもインフルエンザが猛威をふるい始めています。

みなさん、手洗い・うがいで、健康に気をつけましょうねアップ


APCパソコンスクール/中川